電話のかけ方/取り方

ファクス機能が利用できる場合の電話のかけ方/取り方について説明します。

電話のかけ方

オプションの受話器(ハンドセット)を使って、電話をかける方法について説明します。

電話のかけ方には、次の2つの方法があります。

  • 受話器を上げてダイヤルする(オフフックダイヤル)

  • 受話器を置いたままダイヤルする(オンフックダイヤル)

補足
  • 受話器の代わりに、お手持ちの電話を使用できます。ただし、留守番電話の機能は使用できません。

オフフックダイヤル

受話器を上げてダイヤルする、オフフックダイヤルの方法について説明します。

  1. 受話器を上げます。
    お手持ちの電話を使用している場合は、その受話器を上げます。

    image
    注記
    • 節電中は、受話器を使って電話をかけられません。電話をかけるときは、節電を解除してください。

  2. 宛先を指定します。

    • 短縮宛先番号、ワンタッチボタンなどで指定します。宛先表は使用できません。

    • 画面に表示されるテンキーやキーボードも使用できます。

    補足
    • 操作を終了する場合は、[閉じる]を押します。

    • 回線種別がプッシュ回線に設定されているときは、[トーン(:)]は表示されません。

    • ダイヤル回線を使用している場合に、トーンを送出するとき(プッシュ回線用のサービスを受けるとき)は、[トーン(:)]を押します。

    • サービスの種類によっては、トーン送出を設定しても、サービスが受けられないことがあります。

  3. 相手に電話がかかったら、通話します。

  4. 通話終了後、受話器を戻します。

    注記
    • 受話器はきちんと戻してください。きちんと戻さないと受話器が外れたまま「話し中」の状態が続きます。

  5. [閉じる]を押します。

オンフックダイヤル

受話器を置いたままダイヤルする、オンフックダイヤルの方法について説明します。

ラインモニターの音量は、お客様の聞き取りやすい大きさに設定してください。

参照
  • ラインモニターの音量は、仕様設定で変更できます。変更方法は、ラインモニター音を参照してください。工場出荷時は、[小]に設定されています。

  1. ホーム画面で[ファクス/インターネットファクス]を選択します。

  2. [オンフック(手動送信/受信)]を押します。

  3. 宛先を指定します。

    • 短縮宛先番号、ワンタッチボタンなどで指定します。宛先表は使用できません。

    • 画面に表示されるテンキーやキーボードも使用できます。

    補足
    • 操作を終了する場合は、[回線切断]を押します。

    • 回線種別がプッシュ回線に設定されているときは、[トーン(:)]は表示されません。

    • ダイヤル回線を使用している場合に、トーンを送出するとき(プッシュ回線用のサービスを受けるとき)は、[トーン(:)]を押します。

    • サービスの種類によっては、トーン送出を設定しても、サービスが受けられないことがあります。

  4. 相手に電話がかかったら受話器を上げ、通話します。

    image
  5. 通話終了後、受話器を戻します。

    注記
    • 受話器はきちんと戻してください。きちんと戻さないと受話器が外れたまま「話し中」の状態が続きます。