BMLinkSの概要
BMLinkSは、JBMIAが推進しているオフィス機器インターフェイスです。
本機は、仕様環境BMLinkS 2013に準拠し、JBMIAによるBMLinkS認証を受けています。
BMLinkS機能名:プリント・ネットワーク保存・保存文書印刷
BMLinkSストレージサービスを対応コンピューターにインストールして起動しておくと、弊社の異機種間や、他社のBMLinkS対応機で、それぞれ固有のドライバーをインストールすることなくプリントやスキャンができます。また、同一ネットワーク上でBMLinkS対応機器を自動で検索できるので、簡単な操作で保存先を指定したり、プリントしたい文書が保存されているコンピューターを検索することができます。
本機では次の機能を使用できます。
-
BMLinkSプリント
BMLinkS対応プリンターなら、機種およびメーカーを問わずプリントできます。印刷データの暗号化や認証プリント、出力可能な機器の検索なども利用できます。使用するには、プリンタードライバーが必要です。プリンタードライバーとマニュアルを次のアドレスからダウンロードしてください。
http://bmlinks-committee.jbmia.or.jp/
-
ネットワーク保存
本機でスキャンしたデータをコンピューターのハードディスクに保存できます。スキャン文書の閲覧には、BMLinkSドキュメントビューアが必要です。BMLinkSドキュメントビューアは、次からダウンロードできます。
http://bmlinks-committee.jbmia.or.jp/
-
保存文書印刷
コンピューターのハードディスクに保存されている文書を呼び出して、本機からプリントできます。
-
BMLinkSとは、Business Machine Linkage Serviceの略で、OA機器でジョブや機器の制御を統一的に行うための標準仕様のことです。
-
本機能を使うには本機の設定が必要です。詳しくは、BMLinkSの設定を参照してください。