実行中/実行待ちのジョブを確認する
実行中や実行待ちのジョブを確認する方法について説明します。確認画面では、ジョブを中止したり、ジョブを優先的に実行したりできます。
-
ホームボタンを押します。
-
[ジョブ確認]を押します。
-
ジョブを中止したり、優先的に実行する場合は、該当するジョブを選択します。
補足-
[実行中/待ち]を選択すると表示されるポップアップメニューから、ジョブの状態と種類を選択して、表示対象の絞り込みができます。
-
表示更新アイコンを押すと、最新の情報が表示されます。
-
-
[中止]または[優先]を押します。
プリント待ちジョブを出力
プリント待ちや操作待ちのジョブを強制的にプリントします。
参照
-
詳しくは、プリント待ち/ 操作待ちジョブを強制的にプリントする を参照してください。
保存文書
保存文書のプリントまたは削除をします。
参照
-
詳しくは、保存文書をプリント/削除する を参照してください。
中止
実行中や実行待ちのジョブの処理を中止します。
優先
ジョブが実行される順位が上がります。
[優先]を指示したジョブの[状態]には、「」マークが付きます。
ストップ
ジョブの処理を一時停止します。
次原稿なし
原稿の読み込みを終了する場合に選択します。ジョブが開始されます。
次原稿あり
次の原稿がある場合に選択します。
スタート
一時停止されたジョブを再開します。
部数変更...
最初に入力した部数を変更できます。