プリントする
Gmailウェブメールサービスのメールの本文および添付文書(PDF/JPEG)やGoogleドキュメントプログラムの文書などをプリントできます。
ここでは、Android端末からGmailウェブメールサービスの本文をプリントする例で、手順を説明します。
-
プリントするメールを表示します。
-
メールの本文をプリントするときは、右上のメニューから[印刷]を選択します。
補足-
メールの添付文書がプリントできる場合は、添付文書のファイル名のあとに「印刷」と表示されます。添付文書をプリントするときは、ファイル名のあとの[印刷]をタップしてください。
-
Googleドキュメントのスプレッドシートをプリントするときは、ファイル名のあとの[印刷]をタップしてください。
-
-
プリンターの選択画面が表示されるので、お使いの機械を選択します。
補足-
Googleクラウドプリントver2.0をお使いの場合、ローカルプリントを行う際はローカルの宛先から機械を選択してください。
-
-
プリント設定項目を指定し、右上の[印刷]をタップします。
補足-
プリント設定で表示される項目は、プリントする機械の仕様に関係なく常に固定されています。このため、お使いの機械によっては、指示どおりのプリント結果にならない場合があります。
-