ブック両面(見開き原稿を分割して両面コピーする)
製本された本などの見開きページを、原稿と同じ見開き状態になるようにページを割り当てて両面コピーできます。また、見開きページの左右で開始ページと終了ページを指定できます。
補足
-
定形サイズ以外の原稿やサイズを検知できない原稿などは、正確に2分割されないことがあります。
-
原稿は原稿ガラスにセットしてください。

しない
ブック両面をしません。
左とじ原稿(よこ書き)
左ページから始まる見開き原稿の、左ページから両面コピーします。
右とじ原稿(たて書き)
右ページから始まる見開き原稿の、右のページから両面コピーします。
上とじ原稿
上ページから始まる見開き原稿の、上のページから両面コピーします。
開始/最終ページ
[ブック両面-開始/最終ページ]画面が表示されます。
参照
-
詳しくは、[ブック両面-開始/最終ページ]画面を参照してください。
中消し
見開き原稿の中央部の影を消します。中消しの幅は、0~50mmの範囲で1mm単位に指定します。
[ブック両面-開始/最終ページ]画面
コピーする範囲を、開始ページと最終ページで設定できます。
開始ページ
[左ページから]/[右ページから]
[左とじ原稿(よこ書き)]または[右とじ原稿(たて書き)]の場合に選択できます。
[上ページから]/[下ページから]
[上とじ原稿]の場合に選択できます。
最終ページ
[左ページまで]/[右ページまで]
[左とじ原稿(よこ書き)]または[右とじ原稿(たて書き)]の場合に選択できます。
[上ページまで]/[下ページまで]
[上とじ原稿]の場合に選択できます。