アノテーション(スタンプ/日付/ページ番号を付けてコピーする)
用紙に、スタンプ、日付、ページ番号を付けてコピーできます。
スタンプの種類や日付、ページ番号、印字位置は、あらかじめ用意されている形式から選択できます。
-
拡大/縮小の設定をしても、アノテーションのイメージや文字の大きさは変更されません。
-
スタンプ、日付、ページを同時に指定する場合は、それぞれの位置が重なっていないかを確認してからコピーすることをお勧めします。
-
[まとめて1枚(Nアップ)]を設定している場合は、合成後のイメージに対してアノテーションが付きます。
-
[画像繰り返し]、[製本]を設定している場合は、個々のイメージに対してアノテーションが付きます。
-
機械管理者モードで[強制アノテーション]の[レイアウトテンプレートの関連付け]でレイアウトテンプレートを設定している場合、そのテンプレートに重なって、ここで設定するスタンプ、日付、ページ番号が印字されます。詳しくは、強制アノテーションを参照してください。

スタンプ
[アノテーション-スタンプ]画面が表示されます。
-
詳しくは、[アノテーション-スタンプ]画面を参照してください。
日付
[アノテーション-日付]画面が表示されます。
-
詳しくは、[アノテーション-日付]画面を参照してください。
ページ番号
[アノテーション-ページ番号]画面が表示されます。
-
詳しくは、[アノテーション-ページ番号]画面を参照してください。
文字付きページ番号
[アノテーション-文字付きページ番号]画面が表示されます。
-
詳しくは、[アノテーション-文字付きページ番号]画面を参照してください。
原稿セット向き指定
原稿の上の部分を指示するために原稿のセット向きを設定します。
-
実際の原稿の向きと[原稿セット向き指定]の設定が合っていないと、原稿の上の部分を本機が間違って認識します。
読める向き
原稿の上の部分を、原稿ガラスまたは原稿送り装置に向かって奥側にセットする場合に選択します。
左向き
原稿の上の部分を、原稿ガラスまたは原稿送り装置に向かって左側にセットする場合に選択します。原稿を左向き(文字が横向き)にセットする場合は、必ず[左向き]を選択してください。
[アノテーション-スタンプ]画面
スタンプの種類や位置を設定できます。
付けない
スタンプを付けません。
付ける
スタンプを付けます。
種類
スタンプに使用する文字列を選択できます。あらかじめ設定されている8種類の文字列、またはユーザーが登録した8種類の文字列から指定できます。
編集
[編集]を押すと画面にキーボードが表示され、文字列の登録、削除、変更ができます。
入力できる文字数は、全角43文字(半角86文字)までです。
ページ指定
[アノテーション-スタンプ-ページ指定]画面が表示されます。
スタンプを先頭ページだけに付けるか、全ページに付けるかを選択できます。
位置
[アノテーション-スタンプ-位置]画面が表示されます。
スタンプを付ける位置を9種類から選択できます。
また、うら面のスタンプを付ける位置を[おもて面と同じ]、[おもて面と対称]から選択できます。
詳細設定
[アノテーション-スタンプ-詳細設定]画面が表示されます。
スタンプの大きさを3種類から、スタンプの色を7種類から選択できます。また、スタンプの大きさは、6~64ポイントの範囲で1ポイント単位に指定できます。
-
[日付]および[ページ番号]を同時に設定する場合、または強制アノテーションが設定されている場合は、スタンプの色は[黒]が指定されます。
[アノテーション-日付]画面
日付を付けてコピーできます。プリントされる日付は、プリントを開始した日になります。
-
プリントされる日付の表示形式は変更できます。詳しくは、印字する日付の形式を参照してください。
付けない
日付を付けません。
付ける
日付を付けます。
ページ指定
[アノテーション-日付-ページ指定]画面が表示されます。
日付を先頭ページだけに付けるか、全ページに付けるかを選択できます。
位置
[アノテーション-日付-位置]画面が表示されます。
[日付をプリントする位置を6種類から選択できます。
また、うら面のスタンプを付ける位置を[おもて面と同じ]、[おもて面と対称]から選択できます。
大きさ
[アノテーション-日付-大きさ]画面が表示されます。
スタンプの大きさを3種類から選択できます。また、6~24ポイントの範囲で1ポイント単位に指定できます。
[アノテーション-ページ番号]画面
ページ番号を付ける位置や種類を設定できます。
付けない
ページ番号を付けません。
付ける
ページ番号を付けます。
種類
1,2,...
ページ番号だけを付けます。
-1-,-2-,...
ページ番号の左右にハイフンを付けます。(例:-1-, -2-)
Page1, Page2,...
ページ番号の先頭に「Page」を付けます。(例:Page1, Page2)
1/N,2/N,...
ページ番号の右側に総ページ数を付けます。(例:1/50, 2/50)
[1/N, 2/N,...]を選択した場合、[総ページ数(N)]で設定した値が有効になります。
-1/N-, -2/N-,...
ページ番号の右側に総ページ数を付け、ページ番号と[総ページ数(N)]の左右にハイフンを付けます。(例:-1/50-, -2/50-)
[-1/N-, -2/N-,...]を選択した場合、[総ページ数(N)]で設定した値が有効になります。
Page1/N, Page2/N,...
ページ番号の先頭に「Page」を付け、ページ番号の右側に総ページ数を付けます。(例:Page1/50, Page2/50)
[Page1/N, Page2/N,...]を選択した場合、[総ページ数(N)]で設定した値が有効になります。
総ページ数(N)
[アノテーション-ページ番号-総ページ数(N)]画面が表示されます。
自動
原稿枚数を自動的にカウントして、総ページ数とします。
数字指定
総ページ数を1~999の範囲で指定できます。
ページ指定
[アノテーション-ページ番号-ページ指定]画面が表示されます。
-
詳しくは、[アノテーション-ページ番号-ページ指定]画面を参照してください。
位置
[アノテーション-ページ番号-位置]画面が表示されます。ページ番号を付ける位置を6種類から選択できます。また、うら面のスタンプを付ける位置を[おもて面と同じ]、[おもて面と対称]から選択できます。
大きさ
[アノテーション-ページ番号-大きさ]画面が表示されます。
スタンプの大きさを3種類から選択できます。また、6~24ポイントの範囲で1ポイント単位に指定できます。
[アノテーション-ページ番号-ページ指定]画面
ページ番号を付けるページを設定できます。
全ページ
全ページにページ番号を付けます。
指定ページ~最終ページ
ページ番号を付けるときの開始ページを、1~999の範囲で指定できます。
-
[+]または[-]を押すか、数値を入力して、開始ページの番号を指定します。
1ページ~指定ページ
ページ番号を付けるときの終了ページを、1~ 999の範囲で指定できます。開始ページは「1」に固定されます。
-
[+]または[-]を押すか、数値を入力して、終了ページの番号を指定します。
指定ページ~指定ページ
ページ番号を付けるときの開始ページと終了ページを、1~999の範囲で指定できます。
-
[+]または[-]を押すか、数値を入力して、開始ページと終了ページの番号を指定します。
表紙/合紙を含む
[全ページ]を選択した場合に設定できます。表紙または合紙を含む場合、チェックします。
開始番号
ページ番号を付けるときの開始番号を、1~999の範囲で指定できます。
-
[+]または[-]を押すか、数値を入力して、開始ページの番号を指定します。
[アノテーション-文字付きページ番号]画面
任意の文字列とページ番号を付けるページを設定できます。
付けない
文字列とページ番号を付けません。
付ける
文字列とページ番号を付けます。
文字列
表示されるキーボードで任意に文字列を設定できます。全角で8文字以内で設定できます。
ページ桁数
[アノテーション-文字付きページ番号-ページ桁数]画面が表示されます。
ページの桁数を付けることができます。自動または桁数を指定できます。1~9桁の範囲で1桁単位に指定できます。
ページ指定
[アノテーション-文字付きページ番号-ページ指定]画面が表示されます。
-
詳しくは、[アノテーション-文字付きページ番号-ページ指定]画面を参照してください。
位置
[アノテーション-文字付きページ番号-位置]画面が表示されます。
文字付きページ番号を付ける位置を6種類から選択できます。
また、うら面の文字付きページ番号を付ける位置を[おもて面と同じ]、[おもて面と対称]から選択できます。
大きさ
[アノテーション-文字付きページ番号-大きさ]画面が表示されます。
文字付きページ番号の大きさを3種類から選択できます。また、6~24ポイントの範囲で1ポイント単位に指定できます。
[アノテーション-文字付きページ番号-ページ指定]画面
文字付きページ番号を付けるページを設定できます。
-
ページ番号の指定は、[+]または[-]を押すか、数値を入力します。
全ページ
全ページにページ番号を付けます。
指定ページ~最終ページ
ページ番号を付けるときの開始ページを、1~999の範囲で指定できます。
1ページ~指定ページ
ページ番号を付けるときの終了ページを、1~999の範囲で指定できます。開始ページは「1」に固定されます。
指定ページ~指定ページ
ページ番号を付けるときの開始ページと終了ページを、1~999の範囲で指定できます。
表紙/合紙を含む
[全ページ]を選択した場合に設定できます。表紙または合紙を含む場合、チェックします。
開始番号
ページ番号を付けるときの開始番号を、[ページ桁数]で桁数を指定していない場合は1~999999999の範囲で、桁数を指定した場合は指定した桁数の範囲で指定できます。
-
コピー中にページ番号が指定した桁数([ページ桁数]を指定していない場合は999999999)を超えると、コピーはキャンセルされます。