送信者(送信者のアドレスを設定する)
送信者のメールアドレスを設定します。アドレスの指定は1か所だけです。
ポップアップメニューから、設定方法を選択します。
補足
-
あらかじめ本体のメールアドレスを設定しておく必要があります。本体のメールアドレスの設定については、本体メールアドレス/ホスト名を参照してください。。
-
本機の認証方式が[本体認証]の場合、ユーザー情報に登録されているメールアドレスが自動的に設定されます。ユーザー情報については、ユーザー登録/集計確認を参照してください。
-
機械管理者モードの設定によって、[送信者]の編集ができないことがあります。
参照
-
デジタル署名については、メールの暗号化/デジタル署名をするための設定を参照してください。
宛先表
表示される宛先表から、送信者のメールアドレスを選択します。
参照
-
宛先表については、宛先表を使って宛先を指定するを参照してください。
キーボード
表示されるキーボードを使って、送信者のメールアドレスを、半角で128文字以内で入力します。
参照
-
メールアドレスの一部を入力し、宛先表から検索して指定するには、キーボード(アドレスを指定する)を参照してください。
取り消し
ポップアップメニューの表示を取り消します。