スキャンデータの取り込み
TWAIN対応アプリケーション
TWAIN対応アプリケーションでの取り込みには、スキャナードライバーを使用します。
補足
スキャンした文書をTIFFファイル形式で取り出すには、TIFF Viewerを使用します。
セカンダリーイーサネットキットを取り付けている場合、イーサネット2のIPアドレスを指定しても、「ネットワークスキャナーユーティリティ3」は動作しません。
- アプリケーションを起動します。
- [ファイル]メニューから、スキャナー(ソース)を選択するコマンドを選択します。
- [FUJIFILM Network Scanner 3 TWAIN]>[選択]をクリックします。
- [ファイル]メニューから、スキャナーから画像を取り込むコマンドを選択します。
- 表示されているリストの中から、接続する本機のスキャナー名をクリックして、[次へ]をクリックします。
補足
何も表示されない場合は、[再検索]をクリックしてください。
スキャナー名が表示されるのは、同一ネットワーク内にあるスキャナーだけです。ほかのネットワークにあるスキャナーを表示するには、[検索/ 表示の設定]をクリックして、IPアドレスとスキャナー名を登録してください。
- [ボックス番号]に取り込む文書が蓄積されているボックス番号と、[パスワード]にパスワードを入力します。
- [決定]をクリックします。
- リストから取り込む文書を選択して、[取り込み]をクリックします。
DocuWorks
DocuWorks 7以降の場合、スキャナードライバーを利用せずにスキャン文書を取り込めます。
親展ボックスビューワー
親展ボックスビューワー3を使用すると、アプリケーションを介さずに取り込めます。