印字領域
画像欠け幅
用紙の前後上下の端には、印字できない領域(画像欠け幅)があります。
画像欠け幅は、前端4.0 ㎜、後端2.0 ㎜、上端2.0 ㎜、下端2.0 ㎜です。
印字保証領域
弊社が画質を保証する領域です。
A3以下 |
用紙の前後上下の端から画像欠け幅を除いた領域 |
|
A3より大きい |
コピー |
最大:289×423.4 mm |
プリント |
最大:289×423.4 mm |
標準印字領域
用紙の前後上下の端から余白(4.1 mm)を除いた領域です。
拡張印字領域
印字領域の設定を変更すると、標準印字領域の余白(4.1 mm)を超えて、印字できます。
A3以下 |
用紙の前後上下の端から画像欠け幅を除いた領域 |
|
A3より大きい |
コピー |
最大:291×425.8 mm |
プリント |
最大:291×476.6 mm |
|
長尺プリント |
最大:291×1,194 mm |
拡張印字領域への変更
補足
プリンタードライバーの[トレイ/排出]タブにある、[とじしろ/プリント位置]>[プリント領域]からも変更できます。
- 機械管理者モードにログインします。
- ホーム画面で
をタップします。
- [設定]をタップします。
- [アプリ設定]をタップします。
- [プリンター設定]をタップします。
- [その他の設定]をタップします。
- [プリント可能領域]をタップします。
- [拡張]をタップします。
A3サイズ(プリント)の場合

補足
A3サイズ以下の場合、「拡張印字領域」=「印字保証領域」になります。
A3サイズより大きい場合、「拡張印字領域」で、「印字保証領域」を超えている部分について、弊社では画質を保証していません。