製本折り位置を調整したい
フィニッシャーB4/B5の製本折り位置を調整できます。
製本折り位置を、JIS B4未満/以上の場合でそれぞれ設定できます。
補足
JIS B4未満の用紙を調整する場合は、A4
、またはレター
の用紙を使用します。
JIS B4以上の用紙を調整する場合は、A3
、または11x17"
の用紙を使用します。
- トレイに折り位置を調整する用紙をセットします。
- 機械管理者モードにログインします。
- ホーム画面で
をタップします。
- [設定]をタップします。
- [保守]をタップします。
- [フィニッシャーの調整]をタップします。
- [製本折り位置の調整]をタップします。
- [用紙選択]をタップして、調整する用紙を選択します。
- [確認プリント]をタップします。
- [次へ]をタップします。
- プリントされたサンプルの紙折り位置とホチキス位置を確認します。
- 確認結果と同じ項目を選択し、[次へ]をタップします。
- 表示された図の「A」と「B」の長さをサンプルで測定し、その値を入力します。
- [確認プリント]をタップします。
- プリントされたサンプルの紙折り位置とホチキス位置を確認し、問題がなければ[OK]をタップします。