ファクス/メールの宛先グループを使いたい
宛先グループには、[メール]、または[ファクス]の宛先を登録できます。送信時にグループから宛先の一部を除外することもできます。
補足
宛先グループに登録する宛先は、あらかじめアドレス帳に登録しておく必要があります。
登録済みの宛先グループを、ほかの宛先グループには登録できません。
宛先グループの登録
ファクスの宛先グループを作成する場合の例を説明します。
- ホーム画面で[アドレス帳]をタップします。
をタップします。
- [ファクスグループを追加]をタップします。
- [ファクスグループ名]をタップします。
- 登録するグループ名を入力し、[OK]をタップします。
- [グループメンバー]をタップします。
- [編集]をタップします。
- グループに追加する宛先を選択して、[OK]をタップします。
- [OK]をタップします。
- [OK]をタップします。
宛先グループの使用
宛先グループを使用して、ファクス送信する場合の例を説明します。
- ホーム画面で[ファクス]をタップします。
- アドレス帳アイコン
をタップします。
- 宛先グループを選択して、[OK]をタップします。
補足
グループの中の一部の宛先だけに送信するには、宛先グループの
をタップして、表示される画面から対象の宛先を選択して[OK]をタップします。
ここで選択した宛先は、個人の宛先として反映されます。
- 必要に応じて、画面上部の
([機能リスト])をタップしてそのほかの項目を設定し、[スタート]をタップします。