タッチパネルディスプレイの操作方法
補足
プレビュー画面以外では、ピンチイン(2本の指で画面をつまむように動かして縮小する操作)とピンチアウト(2本の指で画面を広げるように動かして拡大する操作)はできません。
タップ
タッチパネルディスプレイに軽く触れ、すぐに指を離します。

スワイプ
タッチパネルディスプレイに軽く触れたまま、上下に動かすと、画面をスクロールできます。

フリック(目的の方向に画面を指で軽く払う)もできます。
ロングタップ
アプリケーションアイコンやメニュー項目に触れたままにします。ロングタップしたまま、目的の位置まで移動させると、アイコンの位置を変更できます。

キーボード
をタップすると、入力方法、入力言語を変更できます。

補足
入力画面、入力言語によって、表示されるボタンは異なります。