画質のトラブル
プリント結果の画質が悪い場合は、次の表から最も近いと思われる症状を選び、処置してください。
該当する処置をしても画質が改善されない場合は、弊社のカストマーコンタクトセンターまたは販売店にご連絡ください。
症 状 |
処 置 |
---|---|
原稿ガラスまたは原稿カバーが汚れているときは、清掃してください。 参照
|
|
OHPフィルムなどの透過度が高い原稿では、原稿カバーの汚れがコピーに写ります。原稿の上に白紙を載せてコピーしてください。 |
|
原稿がカラーペーパー、ざら紙、青焼きなどの場合、背景色がコピーされることがあります。 濃度や画質を調整してコピーしてください。 参照
|
|
原稿が光沢のある印画紙の場合、原稿ガラスに張り付きやすく、影が汚れのようにコピーされることがあります。OHPフィルムなどの透明フィルムを原稿の下に敷いてコピーしてください。 |
|
コピーに黒筋が入る |
原稿読み取りガラスを清掃してください。 参照
|
コピーがわずかにずれる |
用紙をそろえて、用紙の先端を用紙トレイの角に合わせてセットしてください。 参照
|
原稿を正しくセットしてください。 参照
|
|
用紙を正しくセットしてください。 参照
|
|
用紙トレイ5(手差し)から給紙するときは、用紙ガイドが用紙に触れるように正しくセットしてください。 参照
|
|
原稿送り装置に原稿をセットするときは、原稿ガイドを原稿の両端に当ててください。 参照
|
|
用紙が湿気を含んでいると、コピーが部分的に写らなかったり、不鮮明になります。未開封の用紙と交換してください。 |
|
トレイの用紙に折り目やしわが入っていないかを確認してください。または、未開封の用紙と交換してください。 |
|
貼り合わせ原稿や折り込みの原稿の場合、貼り合わせたのりの部分や折りの部分が反り返って、原稿ガラスに密着せず、原稿が浮いていることが考えられます。 原稿の上に白紙の束を載せて、原稿ガラスに密着するようにセットしてください。 |
|
コピーをすると縞模様が発生する |
拡大コピーをすると、倍率によって縞模様が発生することがあります。コピーの倍率を調整してください。 参照
|
プリントがうすい (かすれる、不鮮明) ![]() |
用紙が湿気を含んでいることがあります。新しい用紙と交換してください。 参照
|
ドラムカートリッジが劣化、または損傷していることがあります。新しいドラムカートリッジと交換してください。 参照
|
|
トナーカートリッジ内にトナーが残っていないことがあります。新しいトナーカートリッジと交換してください。 参照
|
|
黒点がプリントされる ![]() |
ドラムカートリッジが劣化、または損傷していることがあります。新しいドラムカートリッジと交換してください。 参照
|
ドラムカートリッジが劣化、または損傷していることがあります。新しいドラムカートリッジと交換してください。 参照
|
|
本体内部を清掃してください。 参照
|
|
原稿読み取りガラスを清掃してください。 参照
|
|
等間隔に汚れが起きる ![]() |
用紙搬送路に汚れが付着していることがあります。数枚プリントしてください。 |
ドラムカートリッジが劣化、または損傷していることがあります。新しいドラムカートリッジと交換してください。 参照
|
|
使用している用紙が適切かどうかを確認してください。 参照
|
|
使用している用紙種類に対して適切な転写出力調整がなされていません。 参照
|
|
ドラムカートリッジが劣化、または損傷していることがあります。新しいドラムカートリッジと交換してください。 参照
|
|
指でこするとかすれる トナーが定着しない 用紙がトナーで汚れる ![]() |
用紙が湿気を含んでいることがあります。新しい用紙と交換してください。 参照
|
使用している用紙が適切かどうかを確認してください。 参照
|
|
用紙全体が黒くプリントされる ![]() |
ドラムカートリッジが劣化、または損傷していることがあります。新しいドラムカートリッジと交換してください。 参照
|
高圧電源の故障が考えられます。弊社のカストマーコンタクトセンターまたは販売店にご連絡ください。 |
|
何もプリントされない ![]() |
一度に複数枚の用紙が搬送されています(重送)。用紙をよくさばいてからセットし直してください。 |
電源または高圧電源の故障が考えられます。弊社のカストマーコンタクトセンターまたは販売店にご連絡ください。 |
|
白抜け、白筋、白もや、または色筋が出る ![]() |
用紙が湿気を含んでいることがあります。新しい用紙と交換してください。 参照
|
使用している用紙が適切かどうかを確認してください。 参照
|
|
本体内部を清掃してください。 参照
|
|
全体がうっすらとプリントされる ![]() |
用紙トレイ5(手差し)を使用してプリントしたときに、プリンタードライバーで指定した用紙と実際にセットされている用紙が異なっています。 用紙トレイ5(手差し)に、正しい種類とサイズの用紙をセットしてください。 参照
|
一度に複数枚の用紙が搬送されています(重送)。用紙をよくさばいてからセットし直してください。 |
|
用紙にしわが付く ![]() |
使用している用紙が適切かどうかを確認してください。 参照
|
トレイに残っている用紙の上に新しい用紙を補給しないでください。 |
|
文字がにじむ ![]() |
使用している用紙が適切かどうかを確認してください。 参照
|
用紙が湿気を含んでいることがあります。新しい用紙と交換してください。 参照
|
|
たて長に白抜けまたは色抜けする ![]() |
ドラムカートリッジが劣化、または損傷していることがあります。新しいドラムカートリッジと交換してください。 参照
|
トナーカートリッジ内にトナーが残っていないことがあります。新しいトナーカートリッジと交換してください。 参照
|
|
本体内部を清掃してください。 参照
|
|
斜めにプリントされる ![]() |
用紙カセットの用紙ガイドが正しい位置にセットされていません。たてよこの用紙ガイドを正しい位置にセットしてください。 参照
|