使用権許諾条項
ご使用前に必ずお読みください
このたびは弊社商品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
本商品を使用される前に以下の「ソフトウェア使用権許諾条項」を必ずお読みください。各ソフトウェアは対象となる各条項にご承諾いただける場合のみご使用ください。使用を開始されたときは、各条項のすべてをご承諾いただいたものとさせていただきます。もし、「ソフトウェア使用権許諾条項」にご承諾いただけない場合は、本商品をお買い求めいただいた販売店にお問合せください。
アドビ社ソフトウェア許諾条項
第1条( 使用権 )
弊社は、お客様にお買い上げいただいた弊社製品に含まれるAdobe PostScript(ポストスクリプト)・ソフトウェア、コード化されたフォントプログラムおよびAdobe ドライバー・ソフトウェア(以下総称して本ソフトウェアといいます)の非独占的使用権を、本許諾条項に従ってお客様に許諾いたします。
お客様は、Adobe PostScript ソフトウェアを搭載した複数のプリンター、複合機、プリントサーバーにおいて、本ソフトウェアを使用できます。
お客様は、本ソフトウェアの使用権を第三者に譲渡することができます。ただし、当該第三者が本許諾条項のすべてに同意することを条件とし、かつお客様が所持する本ソフトウェアおよびすべての複製物を当該第三者に引き渡すことを条件とします。
お客様は、特定の一台の機械で使用する場合に限り、本ソフトウェアを複製できるものとします。ただし、お客様は当該複製物に、本ソフトウェアに記載された著作権、商標、その他の知的財産権の表示を行うものとします。
第2条( ソフトウェアの権利 )
本ソフトウェア、そのドキュメンテーションおよびそれらの複製品または修正に関する著作権、商標等を含む一切の無体財産権は、Adobe(アドビ)またはアドビへの供給者に帰属します。
前条に定める権利を除き、お客様は本ソフトウェアに関していかなる権利または知的財産権も取得するものではありません。お客様は、本ソフトウェア、そのドキュメンテーションまたはそれらの複製品に表示されているアドビまたはアドビへの供給者の権利表示を変更することはできません。
第3条( 禁止事項 )
お客様は、本ソフトウェアについて改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルまたはソースコードの抽出を試みることを行ってはならないものとします。
第4条 ( 責任 )
弊社は、本ソフトウェアをお客様に現状有姿の状態で使用許諾します。弊社または弊社への供給者は、本ソフトウェアがお客様の特定の使用目的のために適切または有用であること、本ソフトウェアの実行が中断されないことおよびその実行に誤りがないことを保証しません。弊社または弊社への供給者は、法律上の瑕疵担保責任を含むすべての明示または黙示の保証責任および本ソフトウェアに起因するお客様の逸失利益、特別な事情から生じた損害、データ等に対する損害および第三者からなされた損害賠償請求に基づく賠償責任等、一切の責任を負いません。
第5条( 輸出規制 )
本ソフトウェアを外国へ輸出する場合、お客様は、日本政府の輸出許可(さらに他国へ再輸出する場合は、当該国の再輸出許可)およびアメリカ合衆国の再輸出許可等の必要な手続、ならびに適用となる国または地域の法令を遵守するものとします。
第6条( 使用権の消滅 )
お客様が本許諾条項に違反した場合、本ソフトウェアの使用権は自動的に消滅します。
お客様の本ソフトウェアの使用権が消滅した場合、お客様は本ソフトウェアおよびその複製物を必ず抹消または破壊するものとします。
第7条( 一般条項 )
アドビは、本許諾条項によってその権利および知的財産が保護されるべき本ソフトウェアの原権利者であり、本許諾条項にもとづく弊社の権利と同一の権利を独自に行使できるものとします。
本許諾条項は、日本国法を準拠法とします。
本許諾条項の一部が無効もしくは執行不能とされた場合といえども、本許諾条項のその他の部分の有効性には何ら影響を及ぼさず、当該その他の部分は規定のとおり有効かつ執行可能なまま存続するものとします。
以上 |
AdobeおよびPostScriptは米国ならびに他の国におけるAdobeの登録商標または商標です。