インストールの概要

DocuWorksを使用するには、お使いのコンピューターにDocuWorks 9.1をインストールし、そのあと「ユーザー個別設定」を行う必要があります。
ユーザーの個別設定をすると、DocuWorksを使用するための環境が、ユーザーごとに構築されます。

新規インストールとアップグレードインストール

DocuWorks 9.1のインストールには、以下の方法があります。

新規インストール

DocuWorksがインストールされていないコンピューターに、DocuWorks 9.1を新しくインストールします。

アップグレードインストール

DocuWorksがインストールされているコンピューターに、DocuWorks 9.1をインストールします。
DocuWorks 7.x、DocuWorks 8.xまたはDocuWorks 9.0.xがインストールされている場合は、自動でアンインストールされて、DocuWorks 9.1がインストールされます。
DocuWorks 7.x以前がインストールされている場合は、自動でアンインストールされません。あらかじめ手動でアンインストールを実施してください。
また、DocuWorks 7.x、DocuWorks 8.x、またはDocuWorks 9.0.xのシリアル番号があれば、DocuWorks 9.1のアップグレード用シリアル番号を使用してインストールをすることができます。

インストールの流れ

インストールの流れは、次のとおりです。

手順
1.
富士フイルムBIダイレクトでユーザーを登録します。
2.
インストーラーをダウンロードし、実行します。
DocuWorks 9.1がインストールされ、続けてDocuWorks 連携フォルダ for Working Folderのインストールが開始されます。
補足
DocuWorksのインストールが失敗したかキャンセルされた場合でも、DocuWorks 連携フォルダ for Working Folderのインストールが開始されます。
3.
ライセンス認証版の場合は、ライセンス認証をします。
4.
インストール後、はじめてDocuWorksを使うときには、ユーザー個別設定でDocuWorksのフォルダーや使用するOCRを設定します。
DocuWorks サブスクリプション、およびDocuWorks サブスクリプション Suiteの場合は、ログインが必要です。
補足
アップグレードインストールの場合、Deskのツールバーの設定やアノテーションツールの設定を引き継ぐことができます。

インストーラーの構成について

「Setup.exe」ファイルを実行すると、「Setup.exe」ファイルと同じフォルダー階層にある「Setup.ini」ファイルの記述に従って、DocuWorksとその同梱商品のインストーラーが順次起動されます。
インストールされるソフトウェアは、次のとおりです。

ボリュームライセンス版、体験版・ライセンス認証版、DocuWorks サブスクリプションの場合

DocuWorks サブスクリプション Suiteの場合

上記に加えて、次のソフトウェアがインストールされます。
インストール不要なソフトウェアを、インストールしないように設定できます。「不要なソフトウェアをインストールしないように設定する」を参照してください。