Webブラウザーでファイルをアップロードする
個人ユーザー、共用ユーザーのそれぞれのアカウントで、ファイルをアッブロードする方法を説明します。
- 共用ユーザーのアカウント情報は管理者に確認してください。
- 1回の操作でアップロードできるファイルは、1つだけです。
- アップロードしたファイルは、管理者が設定した期間が過ぎると自動的に削除されます。
- アップロード時にファイル変換されます。登録可能な文書ファイル形式や制限については、ファイル変換とサムネールを参照してください。
サービスユーザーでアップロードする
- FUJIFILM IWproに個人ユーザーのアカウントでログインします。
- ログイン方法については、「FUJIFILM IWproについて」のログインするを参照してください。
- ランチャーメニューで、[プリント]をクリックします。
- [プリント]のメニューで、[ホーム]の[プリントジョブ(個人)]をクリックします。
- [プリントジョブ(個人)]画面で、[ファイル選択]をクリックまたはドロップ領域にアップロードファイルをドロップします。
- [ファイルアップロード]画面で、必要に応じてプリント設定、持ち出し設定、プリント予約番号などを設定して、[アップロード]をクリックします。
共用ユーザーでアップロードする
- 共用ユーザーは、共用プリントのオプションが購入されているテナントでのみ使用できます。
- 共用ユーザーのログイン画面で、共用ユーザーのアカウントでログインします。
- 共用ユーザーの[ファイルアップロード]画面で、次の操作をします。
- [選択]をクリックまたはドロップ領域にアップロードファイルをドロップします。
- 必要に応じて各項目を設定して、[アップロード]をクリックします。
- [選択]をクリックまたはドロップ領域にアップロードファイルをドロップします。
- [アップロード完了]画面で、[プリント予約番号]を、メモするなどして控えます。
- [プリント予約番号]はプリントするときに必要です。また、[アップロード完了]ページを閉じたあとは確認できません。必ず控えてください。