アノテーションの共通プロパティ-[フォント]タブ
次のタブは、すべてのアノテーションのプロパティで表示されます。
ここでは、[フォント]タブについて説明します。
付箋、フリーハンド、直線、矩形、楕円、多角形、日付印、タイトル、ビットマップ、OLE、および図形の各アノテーションでは、[フォント]タブの内容を設定できません。
テキスト、日時、およびリンクの各アノテーションで設定できる、[フォント]タブの属性について説明します。設定できる属性は、テキスト、日時、およびリンクとも同じです。
[フォント名]
フォントの種類を選択します。
選択できるフォントは、システムにインストールされているものだけです。
[スタイル]
フォントのスタイルを選択します。
[サイズ]
フォントのサイズを設定します。単位は1ポイントです。
補足
アノテーションを貼り付けたあと、属性変更ツールバーを使用すると、フォントのサイズを0.1ポイント単位で設定できます。
[文字飾り]
[取り消し線]、[下線]
取り消し線または下線を設定するかどうかを選択します。
初期値は、チェックマークが付いていません。
[色]
文字の色を16色の中から選択します。[その他の色]をクリックし、[色の設定]ダイアログボックスで独自の色を作成することもできます。
[サンプル]
設定した属性が文字に反映される様子が表示されます。
[文字セット]
[フォント名]で選択したフォントの種類によって変わります。