管理の権限と権限グループ 本機でユーザーごとに管理の権限や権限グループを設定できます。 外部サーバーを利用しているユーザーの場合は、ApeosWare Management Suite 2(別売)またはLDAPで設定します。LDAPを利用する場合は、CentreWare Internet Servicesで設定します。 補足 · 本体認証でネット集計管理の場合、ユーザーに権限グループを指定できないため、権限グループに設定した機能を使用できません。 管理の権限 認証ユーザーごとに機械管理や集計管理の権限を設定できます。 ■ 機械管理の権限 機械管理者と同じ権限が与えられます。ただし、次の操作はできません。 · 親展ボックスの操作 · ジョブフローの操作 · 機械管理者パスワードの変更 ■ 集計管理の権限 次の権限が与えられます。 · ユーザー情報の登録、削除、変更(パスワードだけ変更不可)、参照(設定により操作できないことがあります) · 集計管理の登録、削除、変更、参照 · User ID の代替表記/User ID の入力表示の変更 · Account IDの代替表記/Account IDの入力表示の変更 · ユーザー別集計管理レポートのプリント 権限グループ 利用制限に対する操作を許可する権限をグループ分けして、認証ユーザーを登録できます。権限グループに属したユーザーは、機械管理者と同様に操作を実行できます。 参照 · 「権限グループ」を参照してください。