権限グループ ユーザーに割り当てる権限グループを登録します。 1. [設定]>[認証/集計管理]>[認証·セキュリティ設定]>[認証の設定]>[権限グループ登録]をタップします。 2. 登録する権限グループNo.を選択し、[登録/変更]をタップします。 補足 · 次のユーザーは、No.00の[DefaultGroup(標準)](デフォルト権限グループ)に属します。 - 新規作成したユーザー - 認証する前のユーザー - 外部認証で[認証システム]が[Authentication Agent]以外の認証ユーザー · デフォルト権限グループもほかの権限グループと同様に変更できます。 3. [グループ名]をタップし、名称を入力して[OK]をタップします。 4. 変更する権限をタップし、設定を選択します。 宛先指示方法の制限 アドレス帳に登録されていない宛先への送信が制限されているときに、制限を解除できます。 アドレス帳登録/変更の制限 アドレス帳の編集が制限されているときに、制限を解除できます。 強制印字の一時解除 強制複製管理、強制ペーパーセキュリティー、UUID印字、強制アノテーションなどの強制印字が設定されているときに、強制印字を一時的に解除できます。 複製制限コード検出時の動作 ジョブ禁止コードが埋め込まれていることを検知した場合に、一時的にジョブを継続することを許可できます。