文書を登録する
拡張子がない文書、または文書の種類にかかわらず登録できます。フォルダーは登録できません。
補足
- 文書名は、登録する文書のファイル名と同じ名前で登録されます。
- 同じ名前の文書がある場合、文書名にハイフンと5桁の数字が自動で付けられます。
- サムネールを生成できる文書の条件については『サムネールを生成できるファイル』を参照してください。
サムネール表示のアップロードから登録する
手順
1.
サムネール表示で、ワークスペースの空きスペースを右クリックし、コンテキストメニューの[アップロード]を選択します。
2.
[開く]画面で登録する文書を選択し、[開く]をクリックします。
ワークスペースに登録されます。
リスト表示のアップロードから登録する
手順
1.
リスト表示で、[アップロード]をクリックします。
2.
[アップロード]画面で登録する文書を選択し、[開く]をクリックします。
ワークスペースに登録されます。
文書取り込みでのアップロードから登録する
文書取り込みから文書をアップロードして登録できます。
アップロードが完了すると、登録先のワークスペース、トレイまたは私書箱にアクセス権限があるユーザーに対してポップアップ通知が表示されます。
また、登録された文書の操作履歴に詳細リンクが表示されます。クリックすると、文書取り込みのジョブ一覧画面に遷移します。
アップロードが完了すると、登録先のワークスペース、トレイまたは私書箱にアクセス権限があるユーザーに対してポップアップ通知が表示されます。
また、登録された文書の操作履歴に詳細リンクが表示されます。クリックすると、文書取り込みのジョブ一覧画面に遷移します。
参照
- 文書の履歴の操作については、『文書の履歴を確認する』を参照してください。
- 文書取り込みの操作については、『文書取り込み』を参照してください。
ドラッグ&ドロップで登録する
1度に最大100件登録できます。
手順
1.
PCにある文書をドラッグして、ワークスペースの空きスペースにドロップします。
ワークスペースに登録されます。