[個人設定]画面

[ホーム]画面右上の、[image]をクリックすると表示されます。

持ち出しプリントの利用設定や承認設定、プリント設定の確認/変更ができます。

image

[利用許可]

持ち出しプリントの利用許可の状態を表示します。[持ち出しプリント設定]画面で、[サービスユーザーによる持ち出しプリント]が[許可]、または[承認された場合のみ許可]の場合に表示されます。

[利用条件]

[持ち出しプリント設定]画面で、[サービスユーザーによる持ち出しプリント]が[承認された場合のみ許可]の場合に表示されます。

[承認者]

[持ち出しプリント設定]画面で、[サービスユーザーによる持ち出しプリント]が[承認された場合のみ許可]の場合に承認者名を表示します。変更する場合は、クリックして[持ち出しプリントの承認者の選択]をオンにしたあと、リストから承認者を選択して[OK]をクリックします。

[代理承認者]

[承認者]が指定する代理承認者がいる場合に、代理承認者名を表示します。

[承認権限]

操作ユーザーが承認権限を持つ場合に、[あり]を表示します。

[自分の代理承認者]

代理承認者を表示します。変更する場合は、クリックして[持ち出しプリントの代理承認者の選択]をオンにしたあと、リストから代理承認者を選択して[OK]をクリックします。

[承認対象の利用者]

操作ユーザーを承認者に設定しているユーザー数を表示します。変更する場合はクリックして承認対象のユーザーを選択して[閉じる]をクリックします。

[自動持ち出しプリント時の通知先メールアドレス]

[自動持ち出しプリント時の通知先メールアドレス]画面を表示します。

  • Entra IDアカウントを利用している場合は表示されません。

[自動持ち出しプリント時のnetprint]

[設定]をクリックすると、netprintの種類とユーザーIDを変更できます。

[netprintの種類]

[netprint/netprint for business]または[かんたんnetprint]を表示します。

[netprintのユーザーID]

[netprintの種類]に[netprint/netprint for business]を設定している場合に、netprintのユーザーIDを表示します。

[netprint自動転送時のプリント設定]

[設定]をクリックして、[netprint自動転送時のプリント設定]画面で、プリント設定の設定値を設定します。

[netprintへの持ち出しプリント(自動)の既定値を有効にする]

[ファイルアップロード]画面で、[netprintに持ち出す]の既定値をオンにする場合、オンにします。

[公開プリンターへの自動持ち出しプリントの既定値]

[ファイルアップロード]画面で、[公開プリンターに持ち出す]の既定値をオンにする場合、オンにします。