netprintに自動持ち出しプリントするための設定をする
- 本設定は、netprintまたはPublic Printに持ち出しプリントするための設定をするで、netprintへの持ち出しが設定されている場合に表示されます。
- FUJIFILM IWproに管理者のアカウントでログインします。
- ログイン方法については、「FUJIFILM IWproについて」のログインするを参照してください。
- ランチャーメニューで、[管理メニュー]の[プリント]をクリックします。
- [ホーム]画面右上の、[
]をクリックします。
- [個人設定]画面で、[自動持ち出しプリント時の通知先メールアドレス]をクリックします。
- [自動持ち出しプリント時の通知先メールアドレス]画面で、次の操作をします。
メールアドレスを指定する場合
- ドロップダウンリストから[メールアドレスを指定する]を選択して、[メールアドレス]にメールアドレスを入力します。
- [OK]をクリックします。
FUJIFILM IWproのユーザーIDを指定する場合- ドロップダウンリストから[FUJIFILM IWproのユーザーID]を選択して、[OK]をクリックします。
- ドロップダウンリストから[メールアドレスを指定する]を選択して、[メールアドレス]にメールアドレスを入力します。
- [個人設定]画面で、[自動持ち出しプリント時のnetprint]の[設定]をクリックします。
- [自動持ち出しプリント時のnetprint]画面で、[netprintの種類]と[ユーザーID]を設定して、[OK]をクリックします。
- [個人設定]画面で、[netprint自動転送時のプリント設定]の[設定]をクリックします。
- [netprint自動転送時のプリント設定]画面で、プリント設定をして、[OK]をクリックします。
- [個人設定]画面で、[netprintへの持ち出しプリント(自動)の規定値を有効にする]をオンまたはオフにします。