[登録機器の一覧]画面

[機器管理]のメニューで、[機器管理]の[登録機器の一覧]をクリックすると表示されます。

システム管理者が管理している機器を一覧で表示します。

  • 「集計設定」、「認証設定」、「機器反映設定」、「機器の状態の一覧」、「Printer MIB機の一覧」は、デバイスライセンスを1つ以上購入(契約)している場合に利用できます。
  • 「プリント利用設定」は、ユーザーライセンスを1つ以上購入(契約)している場合に利用できます。

image

サイドメニュー

機器の各種設定ができます。

[すべての機器の反映受付を再開]

次の操作をした場合に、「設定グループ」に影響のある機器に対して、機器管理から機器への設定情報の送信が停止します。本機能は、その停止した処理を再開します。

  • 機器、ユーザーのプロパティで「設定グループ」を変更した場合
  • 機器とユーザーをCSVで変更するときに「設定グループ」を変更した場合

  • 設定グループ変更操作によって、機器反映が停止している機器が存在する場合に表示されます。

[プロパティ]

選択した機器のプロパティを表示します。

1台の機器を選択した場合は、機器の[プロパティ]画面を表示します。

[CSVアップロード]

表示される画面で、機器情報を入力したCSV形式のファイル(機器情報ファイル)を使用して、機器を一括登録できます。

[CSVダウンロード]

表示される画面で、FUJIFILM IWproに登録されている機器の一覧をCSV形式でダウンロードします。ダウンロードする項目を選択できます。

[設定情報を機器に反映]

Webページで変更した機器の集計設定(日次カウンターの集計を有効にするかどうか、毎日の通知時間)、認証設定、ユーザーの設定情報を、選択した機器に反映できます。

  • 次の条件を満たしている必要があります。
    • 機器本体にSSLサーバー証明書がインストールされている
    • [基本情報]で、[HTTP SSL/TLS通信]が「有効」に設定されている
    • [基本情報]で、[IPアドレス]、および[HTTPポート番号]が機器本体の設定値と一致している

[フィルター]

一覧に表示する機器を、フィルター条件を選択して絞り込みできます。

サイドメニューで[認証設定]を選択した場合、設定グループを選択して絞り込みできます。

image

検索ボックスに任意のテキストを入力して、一覧に表示する機器を検索できます。

機器の一覧

[機器名]、[コメント]、[IPアドレス]の他に、サイドメニューでの選択内容によって、次の項目を表示します。

  • [基本情報]をクリックした場合、[Device機能]、[Print機能]などのデバイスにインストールされている機能が表示されます。
  • [集計設定]をクリックした場合、[前回の日時通知]、[前回締め日時]が表示されます。
  • [認証設定]をクリックした場合、[機器のユーザー管理]、[設定グループ]が表示されます。
  • [機器反映設定]をクリックした場合、[反映状態]、[前回の反映日時]が表示されます。
  • [プリント利用設定]をクリックした場合、[予約番号プリント]、[カラーモード制限]が表示されます。

  • 表示される項目は、お使いの国または地域によって異なります。

image

機器の[プロパティ]画面を表示します。