[転送するファイル名/文書名]画面

[設定{整数}のボックス設定]画面で[ファイル名]をタップすると表示されます。

ファクス転送時に使用するファイル名を設定します。

image

[[受信日時](必須)]

ファイル名に受信日時を追加します。

[[アドレス帳登録名]]

ファイル名にアドレス帳の登録名を追加します。

[[発信者番号]]

ファイル名に発信者番号を追加します。

[[G3ID]]

ファイル名にG3IDを追加します。

[[シリアル番号]]

ファイル名にG3IDを追加します。

[文字列登録]で設定した文字列

ファイル名に[文字列登録]で追加した文字列を追加します。

[日付の形式]

[受信日時(必須)]で追加するときに日付の形式を設定します。

[区切り文字]

ファイル名に追加する文字列が2項目以上ある場合に、区切りに使用される文字を設定します。

[文字列登録]

ファイル名に追加する文字列を設定できます。