[設定{整数}のボックス設定]画面

[ファクス転送設定]画面で[転送先の設定{整数}]をタップすると表示されます。

格納先のボックスとファクスの転送先の設定をします。

image

[ボックス]

[ボックス選択]画面が表示されます。

[ファイル名]

[転送するファイル名/文書名]画面が表示されます。

[ファイル形式]

ファクス転送設定で転送時に生成されるファイルのファイル形式を選択します。

[転送先]

[ファクス受信文書転送先]画面を表示します。

[受信ファイルのプリント]

受信したファクス文書を印刷するかどうかを設定します。

[エラー通知]

ファクス転送時にエラーが発生したときのエラーメール通知の有効/無効を設定します。[有効にする]に設定したとき、ファクスエラー発生時にメールを通知します。

[メールアドレス]([複合機で設定する通知先])

エラー通知が[有効にする]に設定されているときに通知するメールアドレスを設定します。

[メールアドレス]([ルール設定の環境設定で設定する通知先])

Webポータルで設定されたメールアドレスが最大3つ表示されます。メールアドレスが設定されていない場合は、[(未設定)]と表示されます。

[OK]

設定を保存して、[ファクス転送設定]画面に戻ります。