機器を再設定する

次の場合に、機器の再設定をします。

  • 機器に設置した機能のバージョンアップ
  • 機器に設置する機能を追加する/削除する

  • 本ページの作業が終わるまで、機器で手順以外の操作をしないでください。また、次の内容についてご留意ください。
    • 機器の操作パネルや電源に手を触れないでください。
    • インターネットサービスでアクセスしないでください。ログインしている場合は、ログオフしてから約40秒待って作業を開始してください。
    • プリントなどの操作をしないでください。
    • ファクス受信をしないようにしてください。
    • Smart WelcomEyesをお使いの場合は、機器に近寄らないでください。または、Smart WelcomEyesの設定を一時的に無効にしてください。
  1. 「FUJIFILMIWproDeviceSetup.exe」をダブルクリックします。
  2. [富士フイルムBIダイレクトユーザーによる認証]を選択し、[次へ]をクリックします。
    image
  3. サービス管理者のユーザーIDとパスワードを入力し、[ログイン]をクリックします。
    image

    • 管理者の代わりに、管理者のユーザーID/パスワードを使用せずに機器を登録する方法として、[登録コードによる認証]があります。
      手順2で[登録コードによる認証]を選択し、FUJIFILM IWproを契約時に通知されるメールに記載された登録コードを入力してログインします。
    • 登録コードには有効期限があります。
    • 登録コードによるログインの場合、Device機能の機器利用状況のRSS通知は設定できません。
  4. 設定する機器のテナントを選択し、[次へ]をクリックします。

    • テナント選択画面は、ログインするユーザーが複数のテナントに所属している場合だけ表示されます。
    image
  5. [機器の再設定]を選択して、[次へ]をクリックします。
    image
  6. 機器の再設定画面で、再設定する機器を選択します。
    1. 再設定する機器にチェックマークを付けます。
      image
    2. 機器の機械管理者IDとパスワードを入力して、[OK]をクリックします。
      image
      機器の一覧にて、選択した機器にチェックが表示されます。
  7. 利用設定を変更する機能の処理を選択し、[次へ]をクリックします。
    機能の処理は次のとおりです。
    • 変更しない:利用設定を変更しません。
    • 設置する:対象の機能を設置します。既に設置済みの場合は上書きで設置します。
    • 削除する:対象の機能を削除します。
    image
  8. 利用する機能に応じて表示される以下の画面で、各項目を設定し、[次へ]をクリックします。
  9. 処理内容確認画面で、処理内容を確認し、[設定を変更]をクリックします。

    • 再設定できない機器がある場合は、[機器を設置・削除できない機器の一覧]に表示されます。 [詳細/対処法]欄の参照をクリックし、表示された内容を確認してください。
    image
  10. [閉じる]クリックし、FUJIFILM IWpro Device Setupを終了します。

    • RSS受信の設定を行う場合は、「機器を新規登録する」の手順8を参照してください。
    • [閉じる]が表示されていない場合は、[メニューに戻る]をクリックしメニュー画面に戻ってください。