オリジナルデータを開いて編集する
オリジナルデータと対応するアプリケーションをDeskから起動して、オリジナルデータを開いて編集できます。オリジナルデータを編集しても、元のDocuWorks文書とオリジナルデータは変更されません。編集後のオリジナルデータを添付したDocuWorks文書が新しく作成されます。
次のことを説明します。
オリジナルデータの編集について
オリジナルデータを編集して、編集後のオリジナルデータを添付したDocuWorks文書を新しく作成できます。
同時に複数のオリジナルデータを編集できます。
新しく作成されるDocuWorks文書は、次のようになります。
同時に複数のオリジナルデータを編集できます。
新しく作成されるDocuWorks文書は、次のようになります。
- 編集後のオリジナルデータをもとに、DocuWorks文書のページを作成するかしないかを選択できます。
- 元のDocuWorks文書に貼られていたアノテーションを、新しく作成された文書にも貼り付けるかどうかを選択できます。
- 元のDocuWorks文書で定義されていた文書属性([文書のプロパティ]ダイアログボックスの[概要]と[ユーザー定義]タブの内容)を新しく作成された文書でも継承させるかどうかを選択できます。
- バインダー内の文書に添付されているオリジナルデータを編集した場合、新しく作成された文書を、バインダーの最後に追加するかどうかを選択できます。
- オリジナルデータが添付されて、元のDocuWorks文書と同じフォルダーに保存されます。
オリジナルデータを開いて編集する方法
手順
1.
DocuWorks文書を1つ選択して、[文書]メニューの[オリジナルデータを開く]を選択します。
または、サムネール表示のオリジナルデータアイコンをダブルクリックします。
または、サムネール表示のオリジナルデータアイコンをダブルクリックします。

オリジナルデータが1つの場合は、対応するアプリケーションが自動的に起動して、オリジナルデータが開きます。
オリジナルデータが複数の場合は、[オリジナルデータの操作]ダイアログボックスが表示されます。
バインダーの場合は、バインダー内の文書の名前も[オリジナルデータの操作]ダイアログボックスに表示されます。
オリジナルデータが複数の場合は、[オリジナルデータの操作]ダイアログボックスが表示されます。
バインダーの場合は、バインダー内の文書の名前も[オリジナルデータの操作]ダイアログボックスに表示されます。
2.
リストからオリジナルデータを1つ選択して、[ファイル]メニューの[開く]を選択します。複数のオリジナルデータを、1つずつ開けます。
対応するアプリケーションが自動的に起動して、オリジナルデータが開きます。
オリジナルデータと対応したアプリケーションがインストールされていない場合には、エラーメッセージが表示されます。
オリジナルデータと対応したアプリケーションがインストールされていない場合には、エラーメッセージが表示されます。
3.
起動したアプリケーションでオリジナルデータを編集します。
4.
編集内容を保存して、起動したアプリケーションを終了します。
編集後のオリジナルデータをもとに、新しいDocuWorks文書のページを作成するかしないかの確認メッセージが表示されます。
5.
ページを作成するかしないかを設定して、[はい]をクリックします。
ページを作成する場合は、編集後のオリジナルデータから新たなDocuWorks文書が作成され、オリジナルデータを添付して、元のDocuWorks文書と同じフォルダーに保存されます。
ページを作成しない場合は、編集後のオリジナルデータを添付したページなし文書が作成され、元のDocuWorks文書と同じフォルダーに保存されます。
DocuWorks文書名は、オリジナルデータのファイル名から自動的に付けられます。
ページを作成しない場合は、編集後のオリジナルデータを添付したページなし文書が作成され、元のDocuWorks文書と同じフォルダーに保存されます。
DocuWorks文書名は、オリジナルデータのファイル名から自動的に付けられます。
補足
- オリジナルデータに関連ページがある場合、[アノテーションを継承する]にチェックマークを付けると、元のDocuWorks文書に貼り付けられていたアノテーションが、新しく作成されるDocuWorks文書にコピーされます。ただし、次の制限があります。
- 元のDocuWorks文書に貼られているすべてのアノテーションが、新しく作成されたDocuWorks文書の同じページと位置に貼られます。DocuWorks文書の内容は考慮されません。したがって、文書の編集内容によっては、新しいDocuWorks文書上では、アノテーションの位置がずれることがあります。
- 元のDocuWorks文書よりもページ数が減った場合、減ったページに貼られていたアノテーションは、新しいDocuWorks文書では最終ページに貼られます。
- [DocuWorks文書属性を継承する]にチェックマークを付けた場合、元のDocuWorks文書の文書属性([文書のプロパティ]ダイアログボックスの[概要]タブと[ユーザー定義]タブの内容)が、新しく作成されるDocuWorks文書にも設定されます。
- バインダー内の文書に添付されているオリジナルデータを開いて編集した場合、アプリケーションを終了した時に、[バインダーに追加する]チェックボックスが表示されます。チェックマークを付けると、編集したオリジナルデータから新しく作成したDocuWorks文書が、内部文書としてバインダーの最後に追加されます。チェックマークを外した場合は、新しく作成したDocuWorks文書が、元のバインダーと同じフォルダー内に作成されます。
[オリジナルデータの操作]ダイアログボックスが開いている場合は、ダイアログボックスを閉じたときに、作成した文書がバインダーに追加されます。