アノテーションツールの新規作成について

インストール時に標準で用意されているアノテーションツールのほかに、新しくアノテーションツールを作成できます。
よく使うアノテーションや、複数のユーザーで共通して使うアノテーションを、アノテーションツールとして登録しておくと便利です。

新規に設定できること

新規に設定できることは、次のとおりです。

アノテーションツールバーに対して設定できること

  • ツールバーの名前
  • ツールバーをViewerウィンドウまたは[机の上を編集]ウィンドウに表示するかしないか
  • ツールバーの表示サイズ

アノテーションツールに対して設定できること

  • ツールの作成/編集
  • ツールの名前
  • ツールボタンをツールバーに表示するかしないか
  • ツールボタンをツールバーに表示する順序
  • ツールメニューに表示するセパレーターを挿入

アノテーションツールファイルの配布

新しく作成したアノテーションツールを、複数のPCのViewerで使いたいことがあります。その場合は、使いたいアノテーションツールのファイルをコピーして配布すれば、同じアノテーションツールを使えます。各PCで作成する必要はありません。
アノテーションツールは、ツールバーごとにファイルに保存されています。

アノテーションツール作成の流れ