[サマリー]タブの見方
[AIモデルの学習結果]画面の[サマリー]タブには、作成されたAIモデルの精度や、学習時に学習用データの一部を利用して実施された評価結果が表示されます。
-
分析タイプが「分類」の場合
-
分析タイプが「データマッチング」の場合
-
分析タイプが「入金請求突合」の場合
-
分析タイプが「需要予測」の場合
画面項目の説明
番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
AIモデルの精度(AUC) |
作成されたAIモデルの精度とスコアが表示されます。スコアは、精度によって次のように表示されます。
分析タイプが「分類」の場合
分析タイプが「データマッチング」の場合
|
![]() |
突合精度の詳細を出力 |
|
![]() |
突合の精度 |
突合の精度を評価するための次の指標が表示されます。
判断の観点
推論結果を判断するときに重視する、次の観点が表示されます。
正確さ(適合率)
正しいと推論したケースのうち、実際に正しかった割合です。
見逃しの少なさ(再現率)
実際に正解であるケースのうち、正しく推論された割合です。
確信度の閾値
それぞれの判断の観点で表示される適合率、再現率が得られる確信度の範囲です。この閾値以上の確信度で予測された場合に出力されます。
|
![]() |
評価結果を出力 |
分析タイプが「分類」、「データマッチング」、「入金請求突合」の場合
分析タイプが「需要予測」の場合
|
![]() |
評価結果 |
作成したAIモデルを使って、学習用データの一部をテストデータとして推論した結果が表示されます。
確信度
AIモデルがどの程度の自信をもって推論したかが数値で表示されます。
分析タイプが「データマッチング」および「入金請求突合」の場合は、[詳細]をクリックすると、[評価結果の詳細]画面が表示されます。
正解/不正解
表示されている[不正解]にカーソルを合わせると、AIモデルの推論した値と正解の値が表示されます。
推論値
AIモデルによって推論された値です。
{項目名}(正解値)
学習用データに入力されている正解値です。
|
![]() |
AIモデルの精度 |
|
![]() |
AIモデル系列ごとの精度一覧 |
評価期間の精度とスコアが表示されます。 [詳細]をクリックすると、[AIモデルの系列の精度と評価結果の詳細]画面が表示されます。
系列
系列のない学習の場合、「(指定なし)」と表示されます。
|