詳細画面について
[サマリー]タブの一覧の[詳細]をクリックすると、分析タイプに応じて次の画面が表示されます。
- 分析タイプが「データマッチング」および「入金請求突合」の場合
[評価結果の詳細]画面が表示されます。 - 分析タイプが「需要予測」の場合
[AIモデルの系列の精度と評価結果の詳細]画面が表示されます。
各画面に表示される内容は、次のとおりです。
分析タイプが「データマッチング」の場合
[サマリー]タブの一覧の[詳細]をクリックすると、[評価結果の詳細]画面が表示されます。
画面項目の説明
番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
マッチング元データ | マッチング元データが表示されます。 |
![]() |
マッチング先データ(推論値) | 推論されたマッチング先データが表示されます。 |
![]() |
マッチング先データ(正解値) | 実際のマッチング先データが表示されます。 |
![]() |
閉じる | クリックすると、[評価結果の詳細]画面が閉じます。 |
分析タイプが「入金請求突合」の場合
[評価結果の詳細]画面
[サマリー]タブの一覧の[詳細]をクリックすると、[評価結果の詳細]画面が表示されます。
画面項目の説明
番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
入金データ | 入金データが表示されます。 |
![]() |
請求データ(推論値) | 推論された請求データが表示されます。 |
![]() |
請求データ(正解値) | 実際の請求データが表示されます。 |
![]() |
閉じる | クリックすると、[評価結果の詳細]画面が閉じます。 |
分析タイプが「需要予測」の場合
[AIモデルの系列の精度と評価結果の詳細]画面
画面項目の説明
番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
絞り込みエリア | 学習時に[系列1]および「系列2」に指定した項目で表示する内容を絞り込めます。 ドロップダウンリストから、表示するデータを選択します。 |
![]() |
主要スコア |
次の指標のスコアが表示されます。
誤差率中央値(MdAPE)
外れ値の影響を抑えた精度を示す指標です。値が小さいほど、予測値が実際の値に近いことを表します。
決定係数(R2)
回帰モデルがどれだけ実際のデータを説明しているかを示す指標です。値が「1」に近いほどモデルの精度が高いことを表します。
二乗平均平方根誤差(RMSE)
予測の誤差を評価する指標です。値が小さいほど、誤差が小さくモデルの精度が高いことを表します。
平均絶対値誤差(MAE)
予測値と実際の値の誤差の絶対値の平均を表す指標です。値が小さいほど予測精度が高いことを表します。
|
![]() |
実績と推論値の関係 |
[評価期間]、[直近3か月間]、[学習用データの全期間]タブをクリックすると、各期間での推論値および実績値がグラフで表示されます。 [直近3か月間]タブは、学習期間と検証期間の合計が3か月より長い場合に表示されます。
|
![]() |
閉じる | クリックすると、[AIモデルの系列の精度と評価結果の詳細]画面が閉じます。 |