その他の設定 ネットワークに関するその他の設定をします。 項目 説明 メール受信プロトコル 使用環境に合わせて設定します。 認証ユーザー名へのドメイン付加 ユーザー名にドメイン名を付加できます。 メールプリントの排出先 メール受信プリントの排出先を設定します。[自動]に設定すると、排出先の初期設定値に設定されている排出先が選択されます。 送受信ドメインの制限 メール、インターネットファクス、IPファクス(SIP)の送受信を許可または禁止するドメインを設定します。 制限方法 [送受信許可ドメインの指定]に設定すると、送受信を許可するドメインを指定できます。[送受信拒否ドメインの指定]に設定すると、送受信を禁止するドメインを指定できます。 ドメイン1~ドメイン 50 [制限方法]を[送受信許可ドメインの指定]、または[送受信拒否ドメインの指定]に設定した場合に、送受信ドメイン名を指定できます。 USBポートID固定機能 USBインターフェースで通知するIDとして、シリアル番号を使用するか固定値を使用するかを設定します。