親展ボックスビューワー3 を使って取り込む

親展ボックスビューワー3 を使用すると、 アプリケーションソフトウェアを介さずに、本機の親展ボックスに蓄積されている文書を、コンピューターに取り込めます。

親展ボックスビューワー3 を使用するためには、ネットワークスキャナユーティリティ3 をコンピューターにインストールします。

補足
  • 付属の「ソフトウェア/製品マニュアル」ディスクを使って、ネットワークスキャナユーティリティ3をインストールします。

  • スキャンした文書をTIFFファイル形式で取り出す場合、付属の「ソフトウェア/製品マニュアル」ディスクを使ってTIFF Viewerをインストールします。

    TIFF Viewerは、TIFF6.0準拠のTIFFファイル、およびインターネットファクス仕様準拠のTIFF-FXファイルの画像を、表示およびプリントするためのソフトウェアです。

  • セカンダリーイーサネットキット(オプション)を装着している場合、Ethernet2のIP アドレスを指定しても、「ネットワークスキャナユーティリティ3」は動作しません。詳しくは、[TCP/IP - ネットワーク設定]/[TCP/IP 設定(Ethernet1)]、[TCP/IP 設定(Ethernet2)]、[TCP/IP 設定(Wi-Fi)]を参照してください。

参照
  • 親展ボックスの文書を取り込むには、ポートの起動など、あらかじめ設定しておく項目があります。詳しくは、ボックス保存の設定を参照してください。また、アプリケーション側の操作方法は、各アプリケーションのマニュアルを参照してください。

  • ネットワークスキャナユーティリティ3およびTIFF Viewerのインストール方法は、付属の「ソフトウェア/製品マニュアル」ディスク内の『メディア情報』を参照してください。

  • 表示されるダイアログボックスの項目は、[ヘルプ]をクリックして表示される親展ボックスビューワー3 のヘルプを参照してください。

  1. [スタート]メニューから[Fuji Xerox]>[親展ボックスビューワー3]をクリックします。

    補足
    • インストール時にディレクトリーを変更した場合は、そのディレクトリーを指定してください。

  2. 表示されているリストの中から、接続する本機のスキャナー名をクリックし、[次へ]をクリックします。

    補足
    • 何も表示されない場合は、[再検索]をクリックしてください。

    • スキャナー名の表示方法は、[検索/ 表示の設定]をクリックして表示されるダイアログボックスで変更できます。詳しくは、親展ボックスビューワー3のヘルプを参照してください。

    • 自動的にスキャナー名が表示されるのは、同一ネットワーク内に本機が接続されている場合だけです。ほかのネットワークにある本機を表示するには、[検索/ 表示の設定]をクリックして、IP アドレスとスキャナー名を登録してください。詳しくは、親展ボックスビューワー3のヘルプを参照してください。

  3. [ボックス番号]に取り込む文書が蓄積されている親展ボックス番号(3桁の半角数字)と、[パスワード]にパスワード(20 桁以内の半角数字)を入力します。

    補足
    • [登録済みのボックス]に表示された親展ボックス番号を選択できます。

    • [スキャナー選択画面へ]をクリックすると、手順2 の画面に戻り、スキャナーの再選択ができます。

  4. [決定]をクリックします。

    補足
    • 本機に認証設定がされている場合は、ログイン画面が表示されます。ユーザーIDとパスワードを入力して、[OK]をクリックしてください。

  5. リストから取り込む文書を選択します。選択した文書をコンピューターに取り込むには、次の方法があります。

    [取り込み]をクリックして取り込む

    [取り込み]をクリックします。

    文書が取り出され、指定した保存先に保存されます。

    ドラッグ&ドロップで取り込む

    デスクトップなどの保存先にドラッグ& ドロップします。

    ドロップした文書は親展ボックス内に残ります。

    補足
    • コピー&ペーストで取り込むこともできます。ペーストした文書は親展ボックス内に残ります。

    • 親展ボックス内の文書を削除するには、ツールバーの[削除]をクリックします。