ワークスペースを作成する


手順
1.
サイドバーの[新しいワークスペースを作成]をクリックします。
2.
[ワークスペースの作成]画面の[ワークスペースの名前]と[ワークスペースの説明]を入力し、[デフォルトの表示形式]、[ワークスペースの色]と[ワークスペースの種類]を指定します。
  • 既存のワークスペース名と同じ名前を付けることもできます。
  • 名前の先頭に「スペース」は使用できません。
3.
作成するワークスペースを共有する場合、[ワークスペースの作成]画面の[他のユーザーと共有する]にチェックマークを付けます。共有しない場合は手順8に進みます。
4.
[組織内のユーザー]で、[追加]をクリックします。
参照
組織内のユーザーとは、富士フイルムBIダイレクトのユーザーかつ、StandardまたはLightライセンスが割り当てられているユーザーを指します。
5.
ユーザー追加の操作』に従って、ユーザー/グループを追加します。
6.
[ワークスペースの種類]で[ゲスト招待用ワークスペース]を選択した場合、ゲストユーザーも追加できます。[ゲストユーザー]で、[追加]をクリックします。
参照
ゲストユーザーとは、富士フイルムBIダイレクトのユーザーかつ、Collaborationライセンスが割り当てられているユーザーを指します。
7.
ユーザー追加の操作』に従って、ユーザーを追加します。
補足
  • [ゲストユーザー]では、グループの追加はできません。
  • ゲストユーザーに指定できるアクセス権は[書き込み可能]または[読み取り専用]だけです。
8.
[ワークスペースの作成]画面の[作成]をクリックします。
サイドバーの[すべてのワークスペース]に作成したワークスペースが表示されます。
補足
間違えて選択したユーザーを削除する場合、削除する[ユーザー名]にチェックマークを付けて、[一括操作]から[削除]を選択します。