[項目の設定]画面

[属性抽出の設定]画面で、[抽出方法]を[文字列加工]に設定し、[属性値の形式]の[image]をクリックすると表示されます。

加工対象の文字列の指定と、加工処理の内容と順番を設定します。

image

[種別]

表示された項目から選択します。

[加工対象]

加工対象の文字列を選択します。[種別]で[属性を加工]を選択した場合に表示されます。

加工処理の一覧

登録された加工処理設定を、処理の実行順に上から表示します。

[種別]で[属性を加工]を選択した場合に表示されます。

[追加]

[加工処理]画面を表示します。

image

編集または削除したい加工処理設定の[image]をクリックして表示されるメニューで、[編集]または[削除]を選択します。[編集]をクリックすると、[加工処理]画面を表示します。

[削除]

設定中の項目を削除します。

[OK]

設定内容を保存します。