マニュアルの使い方
マニュアルでの表記など、マニュアルを読むために必要な情報について説明しています。
- このマニュアルの編集、変更、または無断で転載はしないでください。
- このマニュアルに記載されている内容は、将来予告なしに変更されることがあります。
- このマニュアルに記載されている画面やイラストは一例です。ご使用の機種やソフトウェア、OSのバージョンによって異なることがあります。
マニュアルの表記
このマニュアルでは、次のマークおよび記号を使用しています。
必ず知っておいていただきたい情報、操作するときに必ず確認していただきたい情報を記載しています。
|
|
操作の参考になる情報を記載しています。
|
|
参照先を記載しています。
|
|
[ ]
|
ウィンドウ、メニュー、ダイアログボックス、タブ、ボタンなど、画面に表示される項目を表します。
例:[OK]をクリックします。 |
< >
|
キーボードのキーを表します。
例:<Ctrl>キーを押します。 |
{ }
|
ドライブ名やユーザー名など、操作時に変わる値を表します。
例:「{ユーザーフォルダー}¥temp」を表示します。 |
「 」
|
メッセージ、ファイル名、フォルダー名、入力値、参照するマニュアル名、ヘルプ名、および強調したい内容を表します。
例:「ファイルを削除します。」というメッセージが表示されます。 |
- Microsoft Windows Operating Systemを「Windows」と表記します。
- パーソナルコンピューターを「PC」と表記します。
マニュアルの検索機能
アイコンをクリックすると、検索ボックスが表示されます。
キーワードを入力して、<Enter>キーを押すかアイコンをクリックすると、検索結果が表示されます。
マニュアルの印刷機能
アイコンをクリックすると、表示中のトピックを印刷できます。
2025年7月 GM2171J1-2 第1版
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社