マニュアルの使い方

マニュアルでの表記など、マニュアルを読むために必要な情報について説明しています。

次のことを説明しています。

マニュアルの表記

マニュアルの検索機能

マニュアルの印刷機能

マニュアルの表記

このマニュアルでは、次のマークおよび記号を使用しています。

 

必ず知っておいていただきたい情報、操作するときに必ず確認していただきたい情報を記載しています。

操作の参考になる情報を記載しています。

参照先を記載しています。
[ ]
ウィンドウ、メニュー、ダイアログボックス、タブ、ボタンなど、画面に表示される項目を表します。
例:[OK]をクリックします。
< >
キーボードのキーを表します。
例:<Ctrl>キーを押します。
{ }
ドライブ名やユーザー名など、操作時に変わる値を表します。
例:「{ユーザーフォルダー}¥temp」を表示します。
「 」
メッセージ、ファイル名、フォルダー名、入力値、参照するマニュアル名、ヘルプ名、および強調したい内容を表します。
例:「ファイルを削除します。」というメッセージが表示されます。

マニュアルの検索機能

検索ボックスにキーワードを入力して、<Enter>キーを押すか検索アイコンをクリックすると、検索結果が表示されます。

トップページ検索の使いかた

トップページの検索は、マニュアルの全体が検索対象です。
入力した文字列を「完全一致」で検索します。
文字列を半角スペースで区切った場合は、「OR検索」になります。

トップページ以外での検索の使い方

トップページの「機能から選ぶ」で、機能ボタン(例:「文書取り込み」や「ワークスペース」など)をクリックすると、各機能のマニュアルに進みます。そこで検索すると、その機能のマニュアルが検索対象になります。たとえば、「文書取り込み」のマニュアルに進んだあとで検索すると、「文書取り込み」のマニュアルだけが検索対象になります。トップページ検索とは仕様が異なります。
入力した文字列を「部分一致」で検索します。
入力した文字列の前後に「"」で囲った場合、「完全一致」で検索します。

マニュアルの印刷機能

印刷アイコンがある場合は、クリックすると表示中のページを印刷できます。