2.1 カスタム属性定義の作成

FUJIFILM IWpro 文書管理で使用する属性には、次の 2 種類があります。

システム属性

「作成日時」、「作成者」、「変更日時」など、あらかじめ FUJIFILM IWpro 文書管理に設定されている属性です。

カスタム属性

ユーザーが用途に合わせて定義できる属性です。
カスタム属性を使用するには、あらかじめ FUJIFILM IWpro 文書管理にカスタム属性定義を作成する必要があります。ここでは、次のカスタム属性定義を作成します。
カスタム属性定義名 説明
案件番号 案件を管理するための番号を設定します。
案件名 案件名を設定します。
案件状態 たとえば、「実行中」や「完了」など、案件の進捗状態を設定します。
取引先コード 取引先固有の番号などを設定します。
取引先 取引先を設定します。
文書種別 「見積書」や「注文書」など、格納する文書の種類を設定します。
見積日 見積書を作成した日付を設定します。
見積番号 見積を管理するための番号を設定します。
見積有効期限 見積の有効期限を設定します。
見積総額(税抜) 見積の金額を設定します。
注文日 注文書を受け取った日付を設定します。
注文番号 注文を管理するための番号を設定します。
注文総額(税抜) 注文された商品の金額を設定します。
原本保管場所 文書の原本が保管されている場所を設定します。
1.
画面左上のをクリックし、管理メニューから[文書管理]をクリックします。
2.
メニューから[カスタム属性定義]をクリックします。
[カスタム属性定義]画面が表示されます。
3.
[新規作成]をクリックします。
[カスタム属性定義の作成]画面が表示されます。
4.
次のように入力し、[作成]をクリックします。
識別子 表示名(日本語) 上限サイズ
project_number 案件番号 文字列 300 バイト
補足
[表示名(XXX語)]の言語は、オフィス基本情報の[第一言語]で設定した言語です。
カスタム属性定義「案件番号」が作成されます。
5.
手順 3 ~ 4 を繰り返して、次のカスタム属性定義を設定します。
識別子 表示名(日本語) 上限サイズ
project_name 案件名 文字列 300 バイト
project_status 案件状態 文字列 300 バイト
account_code 取引先コード 文字列 300 バイト
account_name 取引先 文字列 300 バイト
document_type 文書種別 文字列 300 バイト
quotation_date 見積日 日時
quotation_number 見積番号 文字列 300 バイト
quotation_expiration_date 見積有効期限 日時
quotation_amount_tax_exclusive 見積総額(税抜) 整数
order_date 注文日 日時
order_number 注文番号 文字列 300 バイト
order_amount_tax_exclusive 注文総額(税抜) 整数
original_storage_location 原本保管場所 文字列 300 バイト
補足
[表示名(XXX語)]の言語は、オフィス基本情報の[第一言語]で設定した言語です。