[概要]画面
ランチャーメニューで[管理メニュー]の[機器管理]をクリックすると表示されます。
お使いの機器の一覧や今月の使用状況の推移やトップ10を表示します。
[
]
ヘルプを表示します。
[
]
ユーザー名と所属するテナント名を表示します。ログアウトする場合は、ユーザー()をクリックして、[ログアウト]を選択します。
[お使いの機器]
テナントに登録している機器の態を確認できます。
集計対象の予定日時を過ぎても使状用状況データが通知されない場合、該当の機器に通知未発行の警告メッセージを表示します。警告メッセージにカーソルを重ねると、詳細を表示します。
通知未発行の警告メッセージは、通知予定日の次の日になると表示されます。たとえば、通知時間が15:00に設定されている場合、3月6日の15:00以降に使用状況が通知されないときは、3月7日の0:00に警告メッセージが表示されます。
機器反映警告メッセージは、未反映の設定情報がある場合に表示されます。
- 未発行、未反映の警告メッセージは、通知を受信するとすぐに表示されなくなります。
[要確認機器]
システムに属している機器のうち、問題が発生しているなど確認が必要な機器の数を表示します。
[今月のご使用状況]
コピー、プリント、ファクスプリントの使用状況の推移や、使用状況のトップ10をグラフで表示します。
[表示種類]
あらかじめ、ユーザー別、機器別、集計ラベル別などの集計方法が用意されていて、選択するだけで表示を切り替えることができます。
[カラーモード]
カラーモードを選択し、白黒だけ、またはカラーだけの使用状況を表示できます。