[ダウンロード設定]画面
FUJIFILM IWpro 連携フォルダーを設定するの手順2~4を操作してFUJIFILM IWpro 連携フォルダー 設定ツールを起動し、[ダウンロード設定]をクリックすると表示されます。ダウンロードフォルダーへのルールの関連付けや出力設定を行います。
[更新]
最新の情報に更新します。
[ルール]
ルールの一覧を表示します。
- 利用できないルールの行はグレー表示されます。
- 自分が作成したルールは、非公開のルールでも選択できます。
- ダウンロードフォルダーに関連付けるルールは、[ルール設定]>[ルール一覧]の設定項目で[出力先]の[サービス]に[ローカルPC]が設定されている必要があります。
[出力設定]
ルールに出力設定が行われているかどうかを表示します。出力設定を行う場合は、[]をクリックします。出力設定を削除する場合は、[
]をクリックします。
- 存在しないルールが選択されている場合、[
]は使用できません。[
]で削除したあと、出力設定をやり直してください。
- 出力設定を削除した場合は[未設定(未反映)]が、新しく設定した場合は[設定済(未反映)]が表示されます。[保存]をクリックすると設定が反映されます。
[ステータス]
ルールの運用状態を表示します。
[タイムアウト[秒]]
ファイルダウンロードのタイムアウト時間を300~7,200秒の範囲で指定します。
[ログアウト]
設定されたフォルダーからのアップロードとダウンロードを停止し、FUJIFILM IWpro 連携フォルダー 設定ツールを終了します。
[バージョン情報]
インストールされているFUJIFILM IWpro 連携フォルダー 設定ツールのバージョンが確認できます。[文書取り込み]画面の[]をクリックした画面で、FUJIFILM IWpro 連携フォルダーの最新バージョンのインストーラーがダウンロードできます。
[保存]
設定した内容を保存します。FUJIFILM IWpro 連携フォルダーとFUJIFILM IWproの関連付けに必要な設定を行うとクリックできるようになります。
- アップロード中やダウンロード中のファイルがある場合、変更前の設定でアップロードやダウンロードしてから再起動します。