ライセンス認証を解除する
ソフトウェアをほかのPCに移行する場合や利用をやめる場合は、ライセンス認証を解除する必要があります。
インターネット、またはファイルを使用して解除できます。
インターネット、またはファイルを使用して解除できます。
手順
1.
License Activatorを起動します。
2.
[ライセンス削除]をクリックします。
3.
ライセンス認証を解除する対象を選択して、[次へ]をクリックします。
4.
次のどちらかを実行します。
- インターネットを使用する場合
[インターネットを使ってライセンス認証の解除を行う(推奨)]を選択し、[次へ]をクリックします。
ライセンス認証解除処理が実行されます。
完了画面で[ステータス]欄が空欄になっていることを確認してください。 - ファイルを使用する場合
[ファイルを使ってライセンス認証の解除を行う]を選択し、ライセンス認証解除ファイルを保存します。
初期設定では、デスクトップに「LRT.dat」という名前で保存されます。
Webブラウザーで、富士フイルムBIダイレクトのファイルアップロードの認証解除ページにログインします。
https://direct-fb.fujifilm.com/ap1/license/bulk_activation/upload?proc=deactivation
[認証解除]ページが表示されるので、[参照]をクリックして、保存したライセンス認証解除ファイルを選択し、送信します。
ライセンス認証解除が実行され、富士フイルムBIダイレクトから処理の完了を通知するメールが送信されます。
メールに記載されたURLにアクセスして、処理の結果を確認します。
補足
ソフトウェアをほかのPCに移行する場合は、先にライセンス認証を解除してください。ライセンス認証を解除した後で移行先のPCにソフトウェアをインストールし、移行先PCでライセンス認証を実施してください。