[DocuWorks Viewerの設定]-[デザイン][環境設定]ダイアログボックス
色に関する設定をします。
[選択文字列の背景色]
テキストを選択したときや、検索で見つかった箇所を表示するときに使用される選択色を設定します。7色から選択するか、[その他の色]を選択して独自の色を指定します。
初期値は、[標準の色]です。
初期値は、[標準の色]です。
補足
選択文字列の背景色として設定する色は、ページの色が白の場合の色です。ページの色が白以外のときは、この項目で設定した色とは異なる色で表示されます。
[プレビュー]
設定した背景色のプレビューが表示されます。
[テキストハイライトの色]
テキストをハイライト表示するときに使用される選択色を設定します。8色から選択するか、[その他の色]を選択して独自の色を指定します。
初期値は、黄色です。
初期値は、黄色です。
[表示スタイル]
- [DocuWorks標準]
メニューバー、ツールバー、およびステータスバーを、OSの画面設定に依存せず、DocuWorks独自のイメージで描画します。 - [Windowsに従う]
メニューバー、ツールバー、およびステータスバーを、OSの画面設定に従って描画します。
ハイコントラスト表示にする場合は、[Windowsに従う]を選択してください。
補足
ハイコントラスト表示の場合、Viewerの文書表示ビューの描画方法を<F7>キーで切り替えることができます。
描画方法は、3種類です。<F7>キーを押すたびに、描画方法が切り替わります。
描画方法は、3種類です。<F7>キーを押すたびに、描画方法が切り替わります。