[整列][表示]メニュー
ショートカット
ツールバー:[文書の整列]

ワークスペース部のファイルを、選択した整列規則に従って並べます。
整列後のファイルの間隔は、[環境設定]ダイアログボックスの[DocuWorks Deskの設定]にある[一般]で設定できます。
整列後のファイルの間隔は、[環境設定]ダイアログボックスの[DocuWorks Deskの設定]にある[一般]で設定できます。
整列規則には、次のものがあります。
初期値の整列順は、[上にある順]です。
初期値の整列順は、[上にある順]です。
[名前の順]
ファイル名の順に整列します。
[日付の古い順]
ファイルの日付の古い順に整列します。
[日付の新しい順]
ファイルの日付の新しい順に整列します。
[ファイルサイズの順]
文書のファイルサイズの小さい順に整列します。
[上にある順]
ワークスペース部をサムネールで表示しているときにワークスペース部で上に配置されている順に整列します。文書の左上の部分が、より上にある文書が先に並びます。同じ高さにある場合は、より左にある文書が先に並びます。同じ位置にある場合は、上に重なっている文書が先に並びます。
[再整列]
直前に選択した整列規則に従って整列します。
インストール時の初期値は、[上にある順]です。
インストール時の初期値は、[上にある順]です。
補足
リスト表示形式の場合は、リスト上部の項目名をクリックすると、クリックした項目をキーに文書が整列されます。