[ツールバーの設定]ダイアログボックス

[ツール]メニューの[ツールの設定]を選択すると、表示されるダイアログボックスです。

[コマンド]タブ

ツールバーまたはお仕事バーにボタンを追加できます。

[分類]

メニューバーのタイトルと同じ順序で、ボタンを分類しています。
項目を選択すると、選択した分類のボタンが[コマンド]に表示されます。

[コマンド]

[分類]で選択した項目に属するボタンが表示されます。ツールバーまたはお仕事バーにボタンを追加するには、[コマンド]からボタンをツールバーまたはお仕事バーにドラッグ&ドロップします。
補足
  • 複数の同じボタンを、ツールバーまたはお仕事バーに追加することもできます。
  • ツールバーまたはお仕事バーからボタンを削除するには、[ツールバーの設定]ダイアログボックスを表示しているときに、ツールバーまたはお仕事バーから外へ、ボタンをドラッグ&ドロップします。

[ツールバーの新規作成]

[ツールバーの新規追加]ダイアログボックスを表示します。ツールバーを新規に作成できます。

[お仕事バーにタブを追加]

[新しいお仕事バー]ダイアログボックスを表示します。お仕事バーにタブを追加できます。

[オプション]タブ

ツールバーとお仕事バーの固定、ボタン名の表示、アイコンの大小を設定できます。

[ツールバーを固定する]

チェックマークを付けると、ツールバーとお仕事バーが固定されます。チェックマークを外すと、ツールバーとお仕事バーの左端をドラッグして移動できるようになります。

[いくつかのボタン名を表示する]

チェックマークを付けると、ツールバーのボタンに名前を表示します。名前が表示されるボタンは全種類ではなく、[束ねる]や[ばらす]など、あらかじめ決められています。

[大きいアイコン]

チェックマークを付けると、ツールバーのボタンを大きいアイコンで表示します。