「多角形」を使用する

ページや付箋の上に、多角形または折れ線を貼り付ける方法を説明します。
外枠線だけの多角形、中を塗りつぶした多角形、透過色の多角形、矢印付きの折れ線などを貼り付けられます。
編集モードで操作できます。

多角形にするか折れ線にするかを決める設定

[多角形のプロパティ]ダイアログボックスの[詳細設定]タブで[終端を閉じる]のチェックマークが付いている場合、終点と始点が閉じられ、多角形になります。[終端を閉じる]のチェックマークが外れている場合、終点と始点が閉じられず、折れ線になります。
補足
[多角形のプロパティ]ダイアログボックスの[色と線]タブで[矢印]が設定されていると、矢印付きの折れ線になります。

多角形または折れ線を描く

手順
1.
ポップアップメニューの[アノテーション]メニュー、またはアノテーションツールバーから選択します。
たとえば、[1 基本]の[多角形/赤3pt枠/水色(透過)]を選択します。
カーソルの形が変わります。
2.
ページまたは付箋上でクリックします。
クリックした位置が、1つめの頂点になります。
3.
続けて、ほかの頂点の位置でクリックします。
クリックするたびに、頂点が追加されます。
4.
最後の頂点の位置で、ダブルクリックします。
[多角形のプロパティ]ダイアログボックスの[詳細設定]タブで[終端を閉じる]のチェックマークが付いている場合、頂点を結んだ多角形が貼り付けられます。
[終端を閉じる]のチェックマークが外れている場合、折れ線が貼り付けられます。

属性を変更する

[多角形のプロパティ]ダイアログボックスと属性変更ツールバーで、貼り付けたあとの線の色、太さ、塗りつぶしなどを設定できます。
[多角形のプロパティ]ダイアログボックスの[色と線]タブで矢印を設定できます。[詳細設定]タブの[終端を閉じる]で、多角形にするか折れ線にするかを設定できます。
補足
DocuWorks Ver.4.x以前で使用していたアノテーションツールまたは定形/作成ツールを継続して使用している場合、多角形アノテーションはアノテーションツールバーに表示されません。