文字の属性を変更する
ページや付箋に貼り付けたテキストアノテーションの、文字の属性を変更する方法を説明します。
次のことを説明します。
編集モードで操作できます。
属性を変更する
[テキストのプロパティ]ダイアログボックスと属性変更ツールバーで、貼り付けたテキストの次のような属性を変更できます。
- フォント
- サイズ
- 文字色と背景色、背景色の透過
- 枠線
- たて書き
- 回転角度
- 行間
- 文字列の折り返し
- 高さの自動調整
- 文字間隔
- 余白
- 文字の配置
属性変更ツールバーで変更できる属性は、フォント、サイズ、文字色と背景色、背景色の透過、回転角度です。
テキストを回転する
[テキストプロパティ]ダイアログボックスの設定、またはマウスの操作で、テキストアノテーションを回転できます。ここでは、マウスの操作で回転する方法を説明します。
手順
1.
テキストアノテーションを1つ選択して、属性変更ツールバーの[テキストの回転]をクリックします。
回転モードになります。
2.
テキストアノテーションの、4隅の1つにカーソルを合わせます。
カーソルの形が変わります。
3.
カーソルの形が変わった位置で、マウスの左ボタンを押し、そのままドラッグします。
点線枠の補助線が表示され、テキストアノテーションの中心を軸に、ドラッグする方向に回転します。
4.
回転したい位置に点線枠がきたら、マウスのボタンを離します。
テキストアノテーションが回転します。
補足
- テキストアノテーション全体が、ページや付箋からはみ出すような回転角度を設定した場合は、回転できません。
- 固定されたアノテーションは回転できません。
- アノテーションの編集が禁止されている場合、文字の属性の変更はできません。