ページの表示倍率を変更する

ページの表示倍率を変更する方法を説明します。
文書を開いたときの表示倍率は、[DocuWorks Viewer Controlの設定]ダイアログボックスの[表示]タブで設定した倍率になります。

メニューで変更する方法

手順
1.
ポップアップメニューの[倍率]から、表示倍率を選択します。

ツールバーのボタンで変更する方法

Viewer Controlの標準ツールバーには、画面の表示倍率を変更するための3つのボタンがあります。
ボタンをクリックすると表示倍率によって表示状態が変わります。[ページ幅を基準]を選択した場合は、ウィンドウサイズを変更すると、ページの表示倍率が新しいウィンドウサイズに合わせて変更されます。
[縮小]および[拡大]を選択した場合は、表示倍率が、17%、33%、67%、100%、133%、167%、200%、300%、400%の9段階で、縮小および拡大します。

ホイールマウスを使って変更する方法

ホイールマウスを使用している場合、ホイールを回して表示倍率を変更できます。通常のマウスを使用している場合は、この機能は使用できません。
補足
表示倍率は、ビューの上辺の中央を中心点として変更されます。 ただし、カーソルがビューの内側にある状態でホイールを回すと、カーソルが中心点になります。
手順
1
ブラウザーに文書が表示されている状態で、<Ctrl>キーを押しながらマウスのホイールを奥、または手前に回します。
奥に回した場合は、表示倍率が大きくなります。手前に回した場合は、表示倍率が小さくなります。表示倍率は、10%ずつ変わります。ただし、最大、または最小倍率で文書が表示されている場合は、それ以上倍率は変わりません。
補足
[DocuWorks Viewer Controlの設定]ダイアログボックスの[表示]タブにある[マウスホイールによる拡大・縮小方向を変更する]の設定によって、ホイールを回す向きと拡大・縮小の組み合わせは変わります。