[表示]タブ[DocuWorks Viewer Controlの設定]ダイアログボックス
文書を表示するときの、表示サイズ、表示状態を設定します。
[文書を開く時の表示倍率]
文書を表示するときの、最初の表示倍率を設定します。
- [ページ全体を表示]
ページが表示ウィンドウ内にすべて表示できるように拡大、または縮小して表示されます。
- [ページの幅を基準]
表示ウィンドウの水平方向の長さに合わせてページが拡大、または縮小して表示されます。
- [ページの高さを基準]
表示ウィンドウの垂直方向の長さに合わせてページが拡大、または縮小して表示されます。
- [指定の倍率]
10~1600%の範囲で倍率を入力するか、選択肢の中から数値を選択します。
初期値は、100%です。
[表示の状態]
ファイルの表示状態を設定します。
[文書を厚み表示にする]
複数ページの文書を、ページを重ねた状態で表示します。
初期値は、チェックマークが付いています。
補足
[文書の厚み表示にする]にチェックマークマークを付けると、文書からはみ出した付箋で、ページをめくることができます。
[ビットマップや図形データに変換した文字の縁をなめらかにする]
描画イメージをなめらかに表示します。
初期値は、チェックマークが付いています。
補足
[表示の状態]は、[DocuWorks Viewer Controlの設定]ダイアログボックスの[OK]を押したときに反映されます。
[マウスホイールによる拡大・縮小方向を変更する]
サムネールやページの表示を拡大・縮小するための、マウスのホイールを回す方向を設定します。
- チェックマークを外した場合
ホイールを手前に回すと表示が拡大します。
ホイールを奥に回すと表示が縮小します。
- チェックマークを付けた場合
ホイールを手前に回すと表示が縮小します。
ホイールを奥に回すと表示が拡大します。
初期値は、チェックマークが付いています。
設定の変更は、Viewer Controlを次回に起動したときから有効になります。