Viewerウィンドウで編集する
アプリケーションウィンドウの外にViewerのウィンドウを表示して、編集する方法を説明します。
DocuWorksオブジェクトを編集する方法
手順
1.
DocuWorksオブジェクトを挿入したアプリケーションで、DocuWorksオブジェクトを選択して、[DocuWorksオブジェクト]メニューの[開く]または[編集]を選択します。
別ウィンドウで、[DocuWorks Viewer]ウィンドウが表示されます。
2.
編集後、Viewerを終了します。
リンクオブジェクトの編集について
リンクDocuWorksオブジェクトの場合は、オブジェクトの編集ではなく、リンクした元のDocuWorks文書またはバインダーを編集します。
すでにリンク元のDocuWorks文書またはバインダーが開いているときは、開いているウィンドウが前面に表示されます。ほかのユーザーやViewer Lightで開いているときは、メッセージが表示され、複製が表示されます。
補足
リンクDocuWorksオブジェクトが複製で表示された場合は、編集後の内容は上書き保存ができません。使用しているDocuWorks文書またはバインダーを閉じてから編集すると、保存できます。
埋め込みオブジェクトの編集について
埋め込みオブジェクトの場合、アプリケーションから開かれたViewerのウィンドウには、次のメニューが表示されません。
新規作成 / 開く / 上書き保存 / 名前を付けて保存 / 送信 / イメージ変換出力 / 最近使用したファイル / DocuWorks Viewerの終了
また、[ファイル]メニューに、次の特別なメニューが表示されます。
[「XXX」を更新]
「XXX」は、DocuWorksオブジェクトを挿入したアプリケーション文書名です。DocuWorks文書またはバインダーに変更がある場合は、保存して表示内容を更新します。
[コピーに名前を付けて保存]
DocuWorksオブジェクトを、ファイルとして名前を付けて保存します。
[終了して「XXX」に戻る]
「XXX」は、DocuWorksオブジェクトを挿入したアプリケーション文書名です。Viewerウィンドウが閉じ、編集が終了します。