テキストの検索について
ページのテキストデータを検索できます。
検索の対象について
文書表示形式、文書分割表示形式、または一覧-文書表示形式のときに、開いている文書内で検索できます。
検索対象のテキストは、次のとおりです。
- アプリケーションページのテキスト
- OCR(文字認識)結果のテキスト
- テキストアノテーション
- 日付印アノテーション
アノテーションが表示されていなくても、検索されたテキストアノテーションの貼り付けてあるページが表示されます。
次のものは検索できません。
- Viewerで追加した見出し・ページ番号
- ページをまたがったテキスト
検索の条件について
- 半角/全角スペースを含む文字列を検索する場合は、文字列の前後に半角のダブルクォーテーション「"」を入力します。
- 半角ダブルクォーテーション「"」、半角の円記号「¥」、または半角/全角スペースを文字列に含めるときは、その文字の直前に半角の円記号「¥」を入力します。
- 文書名の文字列は、半角英数の場合、区切りのスペースも含めて255文字までです。
- [文字列]に入力された文字列は、最大10個まで履歴として保存され、[文字列]のメニューから選択できます。
補足
- 検索文字列にタブがあると、正常な検索結果が得られないことがあります。
- 検索された文字列と異なる文字列が、検索結果として抽出されることがあります。これは、アプリケーションからDocuWorks文書を作成するとき、本来は別々のかたまりだった文字列が連なって処理されたためです。DocuWorks文書への変換処理の順序は、アプリケーションに依存しています。
テキストを検索する
手順
1.
[編集]メニューの[検索]を選択します。
2.
[文字列]を選択または入力して、検索条件を設定します。文字列は、半角の場合で255文字以内で設定します。
補足
改行、タブは入力できません。また、複数行の検索文字列は指定できませんが、検索結果が複数行で表示されることがあります。
3.
[次を検索]をクリックします。
検索が開始します。検索が終了すると、検索された文字列が選択状態になります。
文字列が1つも見つからなかったときには、「文字列は見つかりませんでした」というメッセージが表示されます。
4.
検索を続ける場合は、[次を検索]または[前を検索]をクリックします。
検索を終了する場合は、[閉じる]をクリックします。
補足
前回行った検索と同じ検索条件で再度検索を行うには、[編集]メニューの[次を検索](キーボードの場合は<F3>キー)、または[前を検索](キーボードの場合は<Shift>+<F3>)を選択してください。