[このトレイを通過した文書]ウィンドウ

所在情報を記録する設定をしているトレイに入れたDocuWorksファイルが、今どこにあるかを検索することができます。
補足

[表示条件:このトレイへの投入日時が]

検索期間の開始日

ファイルの所在確認の対象になる検索期間日付の開始日を指定します。
チェックマークを付けると、開始日の日付を指定できます。日付を選択してキーボードで入力するか、ドロップダウンリストに表示されるカレンダーの日付をクリックします。

検索期間の終了日

ファイルの所在確認の対象になる検索期間の日付の終了日を指定します。
チェックマークを付けると、終了日の日付を指定できます。日付を選択してキーボードで入力するか、ドロップダウンリストに表示されるカレンダーの日付をクリックします。
補足

[自分が投入した文書のみ]

選択すると、自分がトレイに入れた文書のみを検索します。

[すべてのユーザーが投入した文書]

選択すると、すべてのユーザーがトレイに入れた文書を検索します。

[表示件数]

ファイルの最大表示件数を指定します。
初期値は[25]です。

ファイルの所在リスト

[名前]

ファイルの名前が表示されます。名前の左に、ファイルの種類に対応するアイコンが表示されます。

[最終操作日時]

ファイルを最後に操作した日時が表示されます。

[操作者]

ファイルを操作したユーザーの名前が表示されます。

[現在の場所]

ファイルの現在の場所が表示されます。
ファイルが保存されているトレイ名が表示されます。
ファイルを取り出しているユーザーの名前が表示されます。

[このトレイへの投入日時]

ファイルをトレイに入れた日時が表示されます。

[このトレイへの投入者]

ファイルをトレイに入れたユーザーの名前が表示されます。

[前へ]ボタン

履歴の表示位置を[表示件数]で選択した件数分前に戻して、文書の所在リストを更新して再表示します。

[次へ]ボタン

履歴の表示位置を[表示件数]で選択した件数分後ろに進めて、文書の所在リストを更新して再表示します。

[再表示]ボタン

表示を更新します。このボタンを押した場合は、1件目からの検索結果を表示します。